忍者ブログ
帰ってきたyokeのブログ。JR東海運用情報の更新情報も兼ねています。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[02/28 ん]
[06/05 あああ]
[05/24 名なし]
[05/24 名なし]
[05/24 名なし]
[05/05 NONAME]
[03/11 つばめ15号]
[02/26 ぷ]
ブログ内検索
カウンター
2011.10.18より
アクセス解析
Fri
2024年03月29日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015年03月20日

ダイヤ改正より1週間が経過しました。先日の記事では、改正当日の気動車の動きをお伝えしましたが、その後またもや変化が出ていますので、ここらでまとめておきましょう。

美濃太田への転属はキハ75×22両 + キハ25-0×2両

昨年春、某労組サイトに、武豊線電化後に名古屋車両区から24両が転出するとの情報が出ました。これに対して、2種類の予想があり、

  • キハ75×14両 + キハ25-0×10両
  • キハ75×24両(キハ25-0は転属しない)

私は後者を予想してきました。

実際はどうなったかといえば、どうやらキハ75が22両・キハ25が2両という微妙な結果となりました^^; さらに、転属はしたものの運用に就かない・工場に入場するといった車両も多数あり、結果が出たのにいまいち釈然としません(笑)

2015.3 美濃太田への転属
項目キハ75キハ25-0
転属した車両 22両 2両
うち運用中 18両 -
日本車輌入場 4両 *4両
名古屋工場入場 - 2両
*日車入場のキハ25-0×4両は非転属車。

ご覧のとおりで、キハ25-0は全10両のうち2両が転属したものの、まだ運用に就いていません。というのも改正直後に名古屋工場に入場してしまったんですね。残り8両は名古屋表記のままで、4両は日車に送られ、4両は美濃太田区にはいるもののずっとお昼寝です。

一方、キハ75は4両がいきなり日本車輌に送られましたが、その他はまんべんなく運用に入っています。

では、編成表をまじえて各形式の詳細を見ていきましょう。

キハ75編成表

キハ75全40両について、現在の状況を表にまとめてみました。

キハ75には大きく分けて三つの番台区分があり、1次車が0/100番台で全12両。2次車は非ワンマンの200/300番台とワンマン対応の400/500番台があります。さらに200/300番台には最近ワンマン改造が施された車両があり、車番に3000を加えて3200/3300番台となっています。表中、緑字はワンマン対応車です。

ダイヤ改正後平日のキハ75 (2015.3)
車番所属表記状況
1+101 海ナコ 快速みえで
運用中
6+106
201+301
202+302
203+303 ? ?
204+[205+305] 海ミオ 高山・太多線で
営業運転
[3206+3306]+304 海ミオ
3207+3307 海ミオ
3208+3308 海ミオ
401+501 海ミオ 3/10 日車入場
402+502 海ミオ 高山・太多線で
営業運転
403+503 海ミオ
404+504 海ミオ
405+505 海ミオ
406+506 海ミオ 3/10 日車入場

車番204以降の22両が海ミオ表記となり、美濃太田車両区に転属したことになります。このうち200/3200番台の6両が3両編成に組み替えられています。

また、転属した22両のうち、[401+501]と[406+506]は改正直前に日本車輌に入場して、改造工事を受けているようです。この4両はもともとワンマン対応車なので、耐寒改造かなにかでしょうか。残りの18両はすべてが高山線・太多線で運用に入っており、3両編成も運用中です。

追記 - 3両編成は定期的に組み替えを行っているようで、3月末ごろから204+[403+503]の編成が確認されています。また、4月はじめに[401+501]と[406+506]が日車を出場し、車番に3000を加えて[3401+3501]と[3406+3506]となりました。行方不明だった[203+303]は名古屋工場を出場し、[1203+1303]に改番されていますが、非ワンマンのままのようです。

土休日に快速みえの応援

一方、海ナコ(名古屋車両区)に残っているキハ75は16両で、快速みえの運用に入っています。203+303は、武豊線の電化以来、行方知れずです。

ところで、快速みえは平日7行路(14両分)・土休日9行路(18両分)の運用があります。平日は予備車を含めてちょうどよいのですが、土休日には不足します。そこで、土休日に限り、美濃太田所属車が快速みえの応援に入っています。

ダイヤ改正当日は土曜日でしたので、3207+3307が快速みえの応援に行っていました。日曜のうちに美濃太田区に戻り、平日は高山線・太多線で運用されています。本日は金曜日なので、また名古屋に行って土日の増結にあたる車両があるものと思います。応援想定行路は以下のとおりです。

美濃太田区キハ75の快速みえ想定応援行路
曜日運用
金曜 ミオ区朝運用~(美濃太田)~回送~(名古屋)~みえ23号~(伊勢市)
土曜 (伊勢市)~みえ6号~7号~16号~17号~26号~(名古屋)
日曜 (名古屋)~みえ51号~8号~(名古屋)~回送~(美濃太田)

なお、月曜が休日の場合は、日曜は美濃太田に戻らずにみえ23号に入り、翌日は土曜の行路に入ります。

下の図は快速みえの想定行路。画像をクリック・タップするとPDF形式で開きます(iPhone・iPadで表示が乱れるときは、iBooksで開いてください)。

図ご覧のとおり、平日は7行路ですが、金曜の夜から土日にかけて増結があります。青い線が増結行路で、美濃太田のキハ75が入ることがある行路です。土休日は増結行路が二つありますが、1本を美濃太田の車両(土曜-増1行路・日曜-増2行路)が担当し、もう1本は名古屋の予備車を充てるのが基本のようです。予備がないときは、美濃太田から2本応援に入ります。

※ 一部行路図を訂正しました。休日前日の23号にミオ車が入るのは変わりませんが、このときナコ車は23号に入らず、25号を4両編成にして運行するようです(2015.4.4)

キハ25-0は2両転属するも運用なし

続いてキハ25です。今年度、美濃太田区向けに新製した1000番台(P101~P108編成)16両と、武豊線の電化で捻出となった0番台(P1~P5編成)10両があります。改正前から運用のあった1000番台はしっかり運用に就いている一方で、0番台はいまだ運用がありません。

こちらも編成ごとに表にまとめますと、

ダイヤ改正後のキハ25 (2015.3)
編成所属表記状況
P1 海ナコ 3/16日車入場
P2 海ナコ
P3 海ナコ 美濃太田で
待機中
P4 海ナコ
P5 海ミオ 3/17名古屋工場入場
P101~P108 海ミオ 高山・太多線で
営業運転

と、こんな感じで、一度はすべてが美濃太田区に送られたキハ25形0番台ですが、所属表記が書き換えられたのはP5編成の2両だけ。そのP5編成も運用に就くことなく、名古屋工場に入場しています。P1・P2編成に至っては、所属表記も書き換えられることなく、日本車輌へ改造工事に送られ、おそらくステップ改造を受けているものと思います。

美濃太田に残っているのは、所属表記が海ナコのままのP3・P4編成ですが、こちらも運用に就く気配がありません。いったい何をしに美濃太田へ送られてきたのか、いまだによくわかりません^^;

キハ40系が予想以上に運用

この状況下で、予想以上に運用されているのがキハ40系です。キハ47の運用はなくなったようですが、キハ40・48はかなりの運用を残しており、40系の3連の運用も存在しています。識者の方によれば、キハ40系の3連は、日車入場中のキハ75の代走ではないかとのこと。行方不明の[キハ75-203+303]もそのうち転属してくるでしょうし、最終的にはキハ75の3連が4本組まれるのではないかと思います。

一方で、キハ48形の3809と6810が、伊勢車両区へ送られた模様です。検査期限の関係でしょうね。代わりに伊勢区で廃車が発生する形になるのでしょう。

改正後の気動車配置と運用区間

運用区間はほぼ以前の想定通り。キハ11の運用は消滅し、キハ40系はまだ運用を残しています。ただし、予想以上にキハ40系の運用が多くなっているのは前述のとおり。

また、キハ75の運用北限はホームの高さとステップの関係で下呂まで、これも想定通り。一方、ホームの低い駅を通過する高山の始発終発のキハ75化はなりませんでした。

2015.3 美濃太田区の気動車配置状況
形式配置両数備考
キハ11形 - 運用終了
キハ40系 15両? 一時的?
キハ25形 0番台 2両 未使用
1000番台 16両 新製
キハ75形 200番台 4両 非ワンマン
3200番台 6両 ワンマン改造
400番台 12両 ワンマン
*小計* 22両 ナコより転属

2015年3月の高山線・太多線車両運用

気動車配置も予想は大きく外れなかったのですが、配置数については所属数とも運用数とも言えないところで、何とも。理由は書いてきたとおりです^^;

なお、高山線・太多線の運用は、以下のサイトで公開されています。

今後の展開・7月頃には完全置き換え?

このカオスな状態は、あくまで改正直後の暫定状態です。最終的には、キハ25-0がすべて転属し、ステップを取り付けて高山線北部の運用に進出することになるでしょう。キハ75もあと2両(203+303)が転属するものと思います。

気になる時期ですが、キハ40系の運用が7月頃までと言われていますので、その頃には高山線の完全置き換えが完了することになるでしょうか。

追記 - キハ11/キハ40系がミャンマーへ譲渡・平成27年度分のキハ25は紀勢線/参宮線へ

3月27日に気動車関連のプレスリリースがJR東海から発表になりました。

一つ目は、すでに東名古屋港・名電築港へ送られるなど動きの出ていた気動車の譲渡。キハ40系12両・キハ11形16両、計28両をミャンマー鉄道省を譲渡するとの情報です。さらに来年度50両の追加譲渡も調整中とのことです。

もう一つは、平成27年度の投資計画。以前発表済みの気動車36両の新製は変更ありませんが、「紀勢線・参宮線へ順次投入する」との明記が付き、平成27年度分のキハ25(1500番台?)はすべて紀勢線・参宮線向けであることが明らかになりました。これにより、一般型気動車の置き換えは、

  • 美濃太田区 - キハ75×24両・キハ25-0×10両・キハ25-1000×16両(計50両)
  • 伊勢区* - キハ25-1500×36両・キハ11-300×6両(計42両)

このように確定したと見てよいでしょう。なお、伊勢車両区は平成28年に名古屋車両区に統合の予定です。

また、重点施策のリリースには、ながらく不通であった名松線(家城~伊勢奥津間)の復旧完了も謳われています。

さらに追記 - あらためて別記事に

この記事を書いてから、1ヶ月も経たないうちにいろんな動きが出て、追記だらけになっていますので、ここらで別記事にまとめました。

キハ75の改造車の動き、キハ40系・キハ11の動向などをまとめています。


関連記事

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
キハ75形のワンマン車について
キハ75形3200・3300番台はキハ75形400・500番台と共通運用を実施しているのでしょうか?
榊原さん / 2015/03/20(Fri) /
アルファベットでOTA
どうでもいい話ですが、「美濃太田区」と打つとき、「美濃太田」と「区」で分けて変換しないと、「美濃大田区」になってしまうことがあります。
「みのおおた」単体なら「美濃太田」になるのですが、「みのおおたく」とすると、変換で「美濃」と「大田区(東京都)」の文節に分けられてしまい、「太」の点がなくなっちゃうんですね。気付いたときには直していますが^^;
yokeさん / 2015/03/21(Sat) /
3/21の応援はキハ75-403+503
3/21(土曜日)の快速みえ7号は、
[キハ75-6+106ナコ]+[キハ75-403+503ミオ]
でした。
今週末は403+503がみえの応援です。

なお、予備車の状況によっては、もう1本応援する場合があるのですが、今週は1本だけのようです。
yokeさん / 2015/03/21(Sat) /
準備不足ですね。
美樹那です。
「むちゃくちゃにしてまわしてますが・・・」

何にせよ正直な話準備不足ですね。
武豊電化に間に合わず、その浮いた車両は美濃太田に転属
かと思いきや工場入り
で、旧車両は中年期であるキハ11が運用消滅
それより前のキハ40が残る。
どう考えても準備不足ですね。

とりあえずこれにて失礼します。
美樹那さん / 2015/03/21(Sat) /
ある程度は織り込み済みでは?
@美樹那さん

キハ11の運用がキハ40より先に消えるのは、私を含め多くの人が予想していたことですから、それほど不思議でもありません。
転属両数もほぼ想定通り。もともと24両しか転属しないと言われていたので、武豊線電化で浮いた車両全部を改正直後に使う気は最初からなかったようです。
ですから、ある程度、織り込み済みだったのだと思いますよ。でなければ、今の時期にわざわざ日車に入れたりしないでしょう。
単にその内訳が予想しきれないような展開だったというだけのことで。

もっとも、キハ75のワンマン装備には不具合が生じているそうで、ワンマン車にも車掌乗務をしているようです。これは早晩解決するでしょう。
yokeさん / 2015/03/21(Sat) /
27年前から織り込み済みだったかと
キハ11(1989年登場)はNDCベースの軽快気動車ですので、耐久年数的には通常の車両より短いものです。もともとキハ40系と同時に落とすつもりと、どこかで聞いたことがあります。
私もほぼ毎日通勤で乗っておりましたが、妻面Hゴム部の腐食が酷い(雨漏り)&一部出入台の床がベコベコになっており、ここ2~3年は満身創痍で走っていたような印象があります。

キハ40系については、
キハ25-0が2週間そこそこでステップが用意できるとは思えませんでしたから、高山線全線で活躍できるキハ48が一時的に残るのは自然な流れでした。昨年12月にキハ25-1000へ置き換えたスジがまた48に戻ったものもあり???な展開ですが、単純に今キハ48で走っているワンマンがらみ5運用がキハ25-0に置き換わると考えればピタリです。
キハ75にしてみても、昨年11月までほぼフル回転していたのですから、改造工事が進んでいなかったのもしょうがないと思います。
DEJIさん / 2015/03/22(Sun) / URL
不具合?
> もっとも、キハ75のワンマン装備には不具合が生じているそうで、

21日にキハ75-3207+キハ75-3307のワンマン列車に太多線で乗車しましたが,
普通にワンマン運転を行っていました(少なくとも車掌が乗務しなければならない事態ではなかった).
何番の車両で,どういった不具合があったんでしょうかね.
じぇいふじさん / 2015/03/22(Sun) /
キハ75ワンマン
17日に乗りましたが
キハ75のワンマン運転時間に
ワンマン運転取り止めて車掌が乗務していました
キハ25のワンマンはそのままワンマン運転していました

不具合は直ったのですかね?
鵜沼利用者さん / 2015/03/22(Sun) /
ワンマン不具合
@じぇいふじさん
車番まではわかりかねるのですが、鵜沼利用者さんが経験しているとおり、転属したキハ75のワンマン列車に車掌が乗務しているとの報告が、ネット上に結構上がっています。

不具合の内容ですが、某労組情報によれば、車内表示不良、急にワンマン機器が動かなくなる、整理券が間違って出てくる、などだそうです。設定の問題だと思いますので、そのうち解決するとは思うのですが。
yokeさん / 2015/03/22(Sun) /
転属が早すぎててんやわんや
美樹那です。
「転属時期が早すぎた?!」管理人殿・DEJI殿
DEJI殿の仰せのとおり昨年11月までほぼフル回転でしたので、工場入りは正解ですが、
ならば世代交代(キハ11系・40系)は来年(早くて今年の秋ごろ)がいいときなんですけどねぇ

とりあえずこれにて失礼します。
美樹那さん / 2015/03/22(Sun) /
予定通りでは?
@美樹那さん

繰り返すようですが、予定通りに行かなかったのではなく、元からこういう予定だったのだと思いますよ。
最終的には36両が転属することになるのでしょうが、1年前の情報通り24両だけが転属しています。
早過ぎるも何も、捻出して準備のできた車両を遊ばせておくこともありません。かといって、ステップの取り付けまでを一気に完了させて、無理に全部を取り替える必要もないでしょう。
yokeさん / 2015/03/22(Sun) /
不具合
キハ75の不具合が直ったみたいで
2242の美濃太田行きはワンマン運転していました

後2218に岐阜発美濃太田へ帰宅途中の
キハ75の応援車両を見ました
鵜沼利用者さん / 2015/03/22(Sun) /
キハ11
久しぶりにコメントします。

先程、新快速で笠寺を通ったのですが、キハ11の7両が名古屋臨海鉄道の機関車に連結された状態でいました。まさか、ミャンマーかインドネシアに譲渡でしょうか?
μな気分さん / 2015/03/24(Tue) /
キハ11とキハ47・48
@μな気分さん

キハ11もそうですし、前日にはキハ47・48も大量に笠寺に集められていたようです。
どこへ行くんでしょうね。海外でしょうか?
yokeさん / 2015/03/24(Tue) /
キハ11続報
7両のうち、6両の車番がわかりました。113、115、118、119、120、121です。あと1両も100番台です。
μな気分さん / 2015/03/24(Tue) /
Re: キハ11とキハ47・48
@μな気分さん、@yokeさん
昨日・今日と早起きして来ました(笑)
リンク先にご紹介しておりますので、どうぞ。(^^;
DEJIさん / 2015/03/24(Tue) / URL
キハ40形とキハ11形の計28両がミャンマー鉄道省へ
キハ11形16両とキハ40形12両の計28両をミャンマー鉄道省へ譲渡するとJR東海から発表がありました。

JR東海「ミャンマー鉄道省への車両譲渡について」
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000026138.pdf
seibu6114さん / 2015/03/27(Fri) /
やっぱり
JR東海の発表によるとやっぱりミャンマーでした。冷静に考えるとインドネシアは電車、ミャンマーは気動車が譲渡されるのが普通でした。
μな気分さん / 2015/03/27(Fri) /
無題
キハ11形については伊勢へ行った3両を除くと残りは16両なので計算が合うのですが、キハ40系については美濃太田から送られた7両と伊勢へ行った2両と交換した2両を合わせても9両となり計算があいません。
まだ美濃太田から3両送られるということでしょうか?
さらに設備投資計画によると今年度分のキハ25形36両はすべて紀勢・参宮線向けとのこと。
よって美濃太田向けのキハ25形は13編成で確定です。
通りすがりさん / 2015/03/27(Fri) /
キハ11譲渡
16両の内訳はミオ車13両とイセ車3両になると思います。
ミオ区に残っているのは16両ですが、うち2両は子会社の東海交通事業保有ですのでこれは対象外になると思います。
高山線沿線住民さん / 2015/03/27(Fri) /
玉突き譲渡
@通りすがりさん、@高山線沿線住民さん

私も伊勢区から送られるものと思います。
リリースにも「※高山本線、太多線、紀勢本線、参宮線で使用してきた気動車です。」とありますので、伊勢区の車両も含んでいますね。美濃太田から送られた分だけ、伊勢区の検査切れの近い車両が玉突きで送られるのでしょう。
yokeさん / 2015/03/28(Sat) /
3/27(金)のみえ25号が4両
運用情報掲示板にも書いたのですが、3/27金曜日の快速みえ25号が4両で運行されていました。
みえ23号が金曜に増結するのは改正前・改正後ともに同じですが、25号も増結しているとは意外でした。
臨時の運用変更なのか、定期なのかは不明ですが、想定している土日の増結行路が違うのかもしれません。
yokeさん / 2015/03/28(Sat) /
無題
キハ11の譲渡はミオ14両イセ2両では?
ミオの100番台を1両残しておく理由はないと思います。
8827Mさん / 2015/03/28(Sat) /
譲渡車両予測
ダイヤ改定で美濃太田のキハ48 3809・6810、キハ11-101・104・105が伊勢区へ移動していますので、下記のように予測します。

キハ40系=伊勢区から2両と、キハ48 3816・キハ47 6002・キハ40 6309の3両で、計5両
(キハ40 6309は運用中だが、検査期限が6月に迫っているため。3816は1位側ヘッドライトを修繕?)

キハ11形=伊勢区から3両と、116・122・103・114・117・102の6両で、計9両
(123・203・204以外ですでに6連が組まれているため。123は100代車の中で最も検査期限に余裕あり(29-12まで))
DEJIさん / 2015/03/28(Sat) / URL
みえ25号
改正後の金曜日の増結はみえ25号になっているようです。23号は2両。
太多さん / 2015/03/30(Mon) /
re:みえ25号
@太多さん

20日に確認したときは23号も4両だったんですが、27日は25号が4両で・23号が2両でしたね。
翌日の土曜日もそんな運用でした。
ただ、23号は2両でしたが、ミオ区の車両が入っていました。27~28日は、検査の関係でミオの75が2本が応援に来たようです。来週も同じなのか、確認してみます、
yokeさん / 2015/03/30(Mon) /
キハ75-3401/3501+3406/3506出場
Twitter情報によれば、日車で改造工事を受けていたキハ75-401/501+406/506が出場し、回送中とのこと。
車番は「キハ75-3401」となっており、+3000に改番された模様。400/500は元々ワンマン車なので改番はないと思っていたんですが、意外な展開でした。
yokeさん / 2015/04/02(Thu) /
キハ75-1203?を見ました
初めまして、以前からROMってました。
先日(30日)、関西線から名古屋工場内にいるキハ75が見えたのですが、番号がキハ75-1203と読めました。一瞬の目撃だったので十分観察出来ませんでしたが台車は綺麗だったように思います。以前から行方不明とされてるキハ75の203+303は名古屋工場に居たと言うことなのかな?
上野三朗さん / 2015/04/02(Thu) /
Re:キハ75-1203?を見ました
@上野三朗さん
はじめまして。情報ありがとうございます。
1200/1300番台ですか。

雰囲気から察するに、401/501に施した改造(耐寒改造?)を、非ワンマンのまま実施した番台区分ってことになるんでしょうか<+1000。
予想の斜め上ばかりですね^^;
yokeさん / 2015/04/02(Thu) /
無題
yokeさん
私も見た時にびっくりしましたが
誰かがそんなような事書き込みしていたような

上野三朗さんが見られたのがそうなら
参宮線で使うためのワンマン仕様に改造していた
という事ですかね
鵜沼利用者さん / 2015/04/02(Thu) /
1203
@鵜沼利用者さん
私はそうではなくて、美濃太田向け(耐寒構造)の非ワンマン車ではないかと思っています。

平成27年度に新造するキハ25(36両)は紀勢線・参宮線向けと発表されていますから、これ以上美濃太田に新車は来ません。
一方、気動車置き換え後の美濃太田の車両数は合計63両とされていますから、ロンキヤの13両を引くと、一般車は50両。
・キハ25-0 ×10両
・キハ25-1000 ×16両
・キハ75 ×24両
で、きっかり50両です。
ですから、キハ75-203/303も美濃太田に転属しないと、数が合わないんですね。
yokeさん / 2015/04/02(Thu) /
無題
なるほど
すっかり数を合わせるのを忘れてました

そうなるとまだ未改造の400番台4編成は3000番台に204 205は1000番台に改造して
7月位に切り替わるという感じですね
鵜沼利用者さん / 2015/04/03(Fri) /
キハ75-1203/1303
運用情報おまけ掲示板にも、キハ75-1203+1303の目撃情報がありました。
また、twitterにそれらしき編成の試運転写真が上がっていましたが、非ワンマン仕様でした。
やはり、非ワンマンの耐寒構造・美濃太田向けでしょうか。
yokeさん / 2015/04/03(Fri) /
非ワンマン仕様
ということは3連にするやつに使用しそうな感じですかね。
OCEAN-283さん / 2015/04/04(Sat) /
再び
先ほど、キハ75(車番未確認)2両×2編成が名古屋方面へ向かったようです
25-25さん / 2015/04/05(Sun) /
402/502+403/503が入場?
@ocean-283さん
twitter情報によれば、名古屋工場を出場したキハ75-1203/1303は分割されて、日射出場明けの編成とくっつき
1203+[3406+3506]
お初番台同士で3連を組んでいるとのこと。
予想通りですね。

@25-25さん

名古屋に向かった編成は402/502+403/503だそうです。

もう1本の日車出場明け3401/3501も運用に入ってるようですから、入れ替わりで日車行きでしょうかね。
yokeさん / 2015/04/05(Sun) /
キハ75の3両編成
先程自宅に帰ってきましたので確認してきました。
なお、もう1本ある3両編成は3206/3306+304のままでした。

まさか違う相方同士で組んだとか(^^;<204/1303
(ミオ区にも行ってきましたがキハ25の陰に隠れて確認できず)

なお、一番東の隅に押し込まれているキハ25P4編成ですが、海ミオに書き換わっていました。
25-25さん / 2015/04/05(Sun) /
次は204/304?
@25-25さん

304の片割れの204が任を解かれているので、1203+1303と入れ替わりで、204と304が1200番台改造に行くのかもしれませんね。

>キハ25P4編成ですが、海ミオに書き換わっていました。

年度が替わったので、24両転属も意味を持たなくなってきました。キハ75も1203/1303の表記も書き換わっているんでしょうね。これでキハ75は全部転属完了でしょうか。
もっとも、しばらくは順次改造工事を進めるので、運用は現状のままだとは思いますが。
yokeさん / 2015/04/05(Sun) /
Wirtten byyj2
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]