忍者ブログ
帰ってきたyokeのブログ。JR東海運用情報の更新情報も兼ねています。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[02/28 ん]
[06/05 あああ]
[05/24 名なし]
[05/24 名なし]
[05/24 名なし]
[05/05 NONAME]
[03/11 つばめ15号]
[02/26 ぷ]
ブログ内検索
カウンター
2011.10.18より
アクセス解析
Fri
2024年04月26日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年11月29日

飯田線への転用のため、今年の1月から順次改造が進められている213系5000番台。本日(11月29日)、H5・H6編成が改造を終え、甲種輸送により神領区に戻りました。これで14編成中10編成の改造が完了した計算です。ほかにH13・H14編成が現在改造工事中。最後まで未改造で残っていたH11・H12編成も、12月初頭に改造工事に送られる予定です。

一方、改造を終えた213系のうち6編成が、10月に大垣に転属となっていましたが、先日の記事でお伝えしたとおり、11月27日より飯田線での運用を開始しています。現在、4編成が運用に就いている模様です。

改造第5陣 H5・H6編成が神領区に戻る

この改造工事は、213系にトイレの取り付け・セラジェット・側扉の半自動化を実施ししているものです(詳細は以下の画像をクリック)。ノウハウの関係でしょうか、JR東海の子会社日本車輌ではなく、改造工事はすべて近畿車輛で行われています。

詳細記事へ 詳細記事へ

213系の改造工事を行うにあたり、まず昨年10月に313系1300番台(2両編成)を4編成(B401~B404)投入。置き換えにより213系を4編成捻出し、今年1月より2編成ずつ・同時に並行して4編成ずつ改造工事が進められています。

改造が順次進められていた一方で、神領区には313系1100番台が1編成が新製配置されるととともに、大垣区から211系0番台2本が転属(ともに4両編成)。これらの編成によって、今年の10月に213系は関西線から撤退・6編成が大垣に転属となりました。現在、神領区には213系が4編成残っており、中央線・東海道線でわずかな運用に就いています。

では、これまでの改造履歴を以下の表に示しましょう。

213系5000番台 改造履歴(2011年11月末現在)
編成名 入場日 出場日 改造 所属 備考
1 H3・H4編成 1月7日 4月21日 改造済 大垣区に
転属
11月27日より
飯田線で運用開始
2 H7・H8編成 3月10日 6月23日 改造済
3 H9・H10編成 5月19日 8月30日 改造済  
4 H1・H2編成 7月2日 9月20日 改造済 神領区 中央線で運用中
5 H5・H6編成 9月9日 11月29日 改造済 本日出場
6 H13・H14編成 10月27日 1月中旬? 改造中
7 H11・H12編成 12月8日(予) 2月下旬? 未施工 神領区 中央線で運用中

現在、中央線・東海道線で残っている213系の運用は3行路。予備編成1本を含めて、H1・H2・H11・H12の4編成が運用に就いています。本日、H5・H6編成が戻りましたので、未改造のH11・H12編成と入れ替わりで、運用に就くものと思われます。これでトイレなしの213系の運用は消滅することになります。

また、最後の改造編成となるH11・H12編成は、12月7日から8日にかけ近畿車輛へ送られることになっており、これまでのペースから2月末には改造を終えることでしょう。来年の春の改正には、213系の飯田線転用が完了するものと予想できます。

313系3000番台(B300編成)も、順次新車の313系13000番台(B500編成)に置き換えが進んでいます。来年の春には、捻出されたB300編成により、119系の全面撤退も十分考えられる状況になってきました。

飯田線では213系が4編成運用開始

先日の記事でお伝えしたように、飯田線では213系がいよいよ運用を開始。119系の運用を置き換えているようです。一部は中央東線茅野まで乗り入れています。

上の表でも示してありますが、飯田線で運用に入ったのは、これまでにわかっただけで、H3・H4・H7・H8編成の4編成。このほかにH9・H10編成も大垣区に転属していますので、予備を1本確保して5行路程度が置き換え可能となる計算です。現状判明分の運用図を作ってみました。

119系もすでに廃車回送が始まった編成もあるようですので、詳しいことがわかりましたら、改めてまとめます。

追記 - 飯田線で213系運用拡大・313系3000番台も運用開始

213系は最後の改造編成が近畿車輛へ送られるとともに、飯田線での運用を拡大し、5行路が置き換えられたようです。12月に入り、313系3000番台も運用を開始しています。


関連記事
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
飯田線北部213系運用開始
南部では27日から運用開始された213系ですが、天竜峡以北では今日の243M~238Mで営業運転が始まりました。今日の編成はH4でした。

Yokeさんの表を見るとH1編成は神領で運用中なのですね。伊那松島のハンドル訓練にはH1編成が使われました。JR東日本にはH7が貸し出されたようです。
acielさん / 2011/11/30(Wed) / URL
H1・H2編成
@acielさん

H1編成とH2編成は、神領と飯田線を行ったり来たりしていてるようです。
訓練運転もこなしつつ、交代で神領の運用にもついているような感じですよ。
http://yoke4000.blog.shinobi.jp/Entry/96/
yokeさん / 2011/11/30(Wed) /
213系運用
新たに424M~525M~538Mでの運用を確認しました(H8編成)。
幕も飯田線用に更新されたようで、正面は種別のみに変更。ちなみに「新快速」がありました。側面にも「新快速名古屋」、「新快速大垣」というのも確認出来ました。
まさかとは思いますが、313系3000番台との併結運用でも作るのでしょうか?
μな気分さん / 2011/11/30(Wed) /
H7編成
昨日と同じ時間の電車に乗りましたが、H7編成でした。
飯田線利用者さん / 2011/11/30(Wed) /
2編成転属
大垣区にて3016+3027の編成を確認しました。
水曜午前中には編成番号不明ながら大垣区に7本留置2本使用状態(残り1本不明)で2本転入していたようでした。
よって火曜以前に転入しているものと思われます。
本日の関西線運用B303,B307~B310,B314,B510,B511も確認しているので、B304,B315転属で数が合います。
8827Mさん / 2011/12/02(Fri) /
無題
今日時点で213系は5編成豊橋に
代わりに119系5本が廃回されています。
H3,H4,H7,H8,H9が飯田線運用に。
急行伊那号飯田行きさん / 2011/12/02(Fri) /
H9編成
昨日、22時53分発豊橋発新城行がH9編成でした。この編成は313系のY113編成のようにドア部分の足元が黄色にペイントされてました。
飯田線利用者さん / 2011/12/03(Sat) /
313系3000番台R編成も
313系3000番台R編成も12/3今日より
運用開始となりました。(R106+R101)
急行伊那号飯田行きさん / 2011/12/03(Sat) /
119系R5・R6編成廃車回送
今日は119系R5・R6編成が廃車回送に浜松方面へ行きました。
これでE編成が5編成、R編成が3編成廃車されたことになります。

119系廃車編成
E編成…E6、E12、E13、E15、E17
R編成…R4~R6
ウインディーさん / 2011/12/03(Sat) /
あの~
R4編成は脱線転覆事故で廃車したのでは
ぷさん / 2011/12/04(Sun) /
豊橋運輸区に
R115編成がいました(回送表示)。
μな気分さん / 2011/12/05(Mon) /
R3+R7廃車回送
こんばんは、白いライチョウです。
本日豊橋駅で飯田線を撮影していたところ、豊橋14時43分発の天竜峡行きに313系3000番台R102+R111編成が充当されていました。本日より投入かどうかは不明です。
なお、これに伴ってか15時半ごろに119系のR3+R7編成が新たに西浜松に向けて廃車回送となりました。
白いライチョウさん / 2011/12/07(Wed) /
Wirtten byyj2
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]