忍者ブログ
帰ってきたyokeのブログ。JR東海運用情報の更新情報も兼ねています。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[02/28 ん]
[06/05 あああ]
[05/24 名なし]
[05/24 名なし]
[05/24 名なし]
[05/05 NONAME]
[03/11 つばめ15号]
[02/26 ぷ]
ブログ内検索
カウンター
2011.10.18より
アクセス解析
Sat
2024年04月20日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年10月20日

2011年10月、中央線木曽地区のワンマン車が313系1300番台に統一。中津川~塩尻間の運用は、転換クロスシート車が大半を占めるようになりました。

一方、これまで同地区で使われていたセミクロスシートの313系3000番台(B300編成)は、早くも大垣区へ移動しているようです。

313系3000番台 計8本が大垣へ

神領区313系3000番台の動き(2011年10月)
編成番号
(神領区)
車番 現在の状況
(2011年10月)
転属後の
編成番号
B301 3013 大垣区に転属済
(2011年8月)
→R101
B302 3014 →R102
B303 3015 関西線で運用中  
B304 3016  
B305 3017 大垣区に移動 R105?
B306 3018 R106?
B307 3019 関西線で運用中  
B308 3020  
B309 3021  
B310 3022  
B311 3023 大垣区に移動 R111?
B312 3024 大垣区に転属済
(2011年8月)
→R112
B313 3025 →R113
B314 3026 関西線で運用中  
B315 3027  
B316 3028 大垣区に移動 R116?

313系3000番台は、1999年に登場したワンマン仕様の2両編成。車内が明るいグリーン系でまとめられたセミクロスシート車(ボックスシート+ロングシート)です。静岡車両区の12編成(V1~V12編成)が主として御殿場・身延両線で用いられるほか、神領車両区に16編成(B301~B316編成)が配置され、関西線と中央線木曽地区のワンマン運用に就いてきました。

ところが、飯田線の119系を置き換えるにあたり、213系とともに神領のB300編成に白羽の矢が当たりました。現状のB300編成の運用列車に新車の1300番台(転換クロスシート車)を充て、余剰となる3000番台を回すことになったようです。すでに、4編成の置き換えが完了し、運用を離脱した3000番台4編成が8月に大垣区へ転属しています。

さらに、今年10月には1300番台4編成が神領区に追加投入となり、中央線木曽地区の3000番台運用をすべて置き換えるに至りました。これを受けて、早くも3000番台が大垣区へ移動しているようです。

表に10月現在の313系3000番台の状況をまとめました。8月にB301・B302・B312・B313の4編成が大垣車両区へ転属済みで、編成番号はR100に改番されています。今回さらにB305・B306・B311・B316の4編成が大垣区へ移動しています。これで半分の8編成が大垣へ移ったことになります。

なお、残りの8編成は関西線で運用中ですが、これも今年度中には置き換えられるものと予想されます。

神領残留B300編成 関西線での運用

当ブログのコメントで、関西線どっと混むさんより、運用行路情報をいただきましたので、運用ダイヤを作ってみました。以下をご覧ください。

もともと中央線木曽地区と合わせ15行路あった運用ですが、今年度初頭あたりから木曽地区7行路を分離し、8行路の独立運用としたものです。見てのとおり相当過酷な運用で、大半の行路が早朝から深夜まで走りっぱなし。昼間もほぼフルで運用され、車両区で昼寝する行路は1本しかありません。

なお、8行路に対して所属数が8編成ですので、現在B300編成には予備車がありません。検査の際には、予備が確保されている木曽地区の1300番台(B500編成)を充てるものと思われます。

大垣に移動した3000番台(R100編成)

大垣に移動した3000番台はR100編成に改番し、213系の置き換えのため神領に転属となった211系0番台の旧運用スジに入っています。

しかし、さらに4編成が移動となったことで、飯田線での訓練運転も本格化するものと見られます。

また、飯田線のワンマン区間拡大にともなってでしょうか、ワンマン運賃表も新型の液晶ディスプレイに取り替えが進んでいるようです。また、コメントでいただいた情報等によれば、東海道線の支線(大垣~美濃赤坂)もワンマン準備が始まっており、同区間での運用も予想されます。

追記 - 313系1300番台B500編成がさらに4編成増備。B500は12編成に。

11月9日、B500編成がさらに4編成増備されました。関西線の313系3000番台を置き換え、大垣への転属がまた進むものと思われます。


関連記事
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
R102
R102編成が液晶ディスプレイ換装を終えて運用復帰しました。
R101+R102で旧211-0運用に入っています。
液晶ディスプレイはキハ25形と同等であろう左右2画面あるものです。
誤解を招いてしまったのであればすみませんでした。
8827Mさん / 2011/10/21(Fri) /
213系
21日早朝に213系の第1編成が飯田線を下って行きましたよ^^
臨時急行さん / 2011/10/22(Sat) /
313系関西線運用ほか
3000番台平日運用のダイヤグラム化ありがとうございました。

前回の続き(土休日ダイヤ)
A11SH
回送~3152M~3641M~3652M~3161M~(名古屋へ)回送~4333M後

A12SH
4308M前~4309M後~5300M前~5305G~5306G~3327G~3328G~4313G~4328M~3343M~3344M~3349M~3348M~3357M~3356M~4333M

A13SH
4308M後~4309M前~5300M後~3313G~3314G~3323G~3324G~5313M~4324M~4323M~4338M前~185M3編成目~回送

A14SH
回送~3102M前~4305M後~4320M前~5307G~5308G~3331G~3332G~3337M~3338M~3341M~3342M~4329M~4340M~3363M

A15SH
3300G~4307M前~4322M後~5303M~5304G~3321G~3322G~3329G~3330G~4315M前~4330M後~3345M前~3346M後~5359M

A16SH
4300G~3301G~3302G~3307G~3308G~3315G~3316G~5309M~5310M~3333G~3334G~3339M~3340M~4327M~4338M後~185M2編成目~回送

A17SH
回送~3102M後~4305M前~4320M後~3309G~3310G~3317G~3318G~3325G~3326G~3335G~3334G~4317M

A18SH
4302G~4307M後~4322M前~3311G~3312G~3319G~3320G~5311G~5312M~4315M前~4330M後~3345M前~3346M後~3353M~3352M~185M1編成目~回送

1500/1600番台関西線関連分
A21SH
(不明)~5706M(中津川増結)2編成目~5707M2編成目~5720M2編成目~5611M後~5614M前~3633M後~3644M前~3147M後~3158M前~4319M ~4332M~5357M
≪補足≫3158Mまでの併結編成(211系3両)は名古屋駅で3158Mの分割後、4325Mとなる。

A22SH
4310M~回送【神領】回3750M後~5355M

A23SH
4314M~5351M~5350M~回送(3304M充当の211系3両と一緒に)~【神領】~(不明)~(神領始発)3172M前~3655M後~回送~3184M前~3177M後~3194M前~3185M後~4102M前~3677M後~回送

あとひとつ、提案ですが、
HPの運用ページの備考欄に仮運用番号を載せてみたらいかがですか?
関西線どっと混むさん / 2011/10/22(Sat) /
もろもろ
@8827Mさん
いえいえ、誤解はありません^^;
私の方こそ、ちょっと誤解を招く表現があったかもしれないので、ちょっと直しました。

@臨時急行さん
H1・H2は神領所属のまま、飯田線で訓練運転を実施しているみたいですね。
神領区と飯田線を行ったり来たりしています。
26日にH11~H14のうちの2編成が、改造工事に送られるはずなので、そのときはH1・H2が運用に復帰すると思います。

@関西線どっと混むさん
いつもありがとうございます。
一つ確認ですが、A16SHの3334Gは3336Gが正解でしょうか?

>HPの運用ページの備考欄に仮運用番号を載せてみたらいかがですか?

以前は折り返し情報を載せたり、時刻表にリンクしたりいろいろやってたんですが、更新が大変なのでやめてしまいました^^;
運用番号も正式なものではありませんしね。
yokeさん / 2011/10/23(Sun) /
訂正
おっしゃる通り、
A16SHの3334Gは3336Gの誤りです。
失礼しました。

余談ですが今日までに伊勢車両区所属車で
以下の車両の「PT使用開始」を確認したので一応。
48 5805
48 5817
48 6814
40 3306
40 3002
11 6
11 8
11 10
なお、(少なくとも)河原田~亀山~津は未だ工事中です。
関西線どっと混むさん / 2011/10/24(Mon) /
B500 関西線
初めてコメントさせていただきます。
本日(24日)B500が関西線(317G)にて運用についておりました。
益生駅横の踏切にて車の中からの目撃ですので
車番等の確認は出来ませんでしたが
側窓及び行き先表示機がLEDでしたので間違いはないと思います。
東方1号さん / 2011/10/24(Mon) /
無題
本当ですか!?
その運用はA17のはず。
明日のA18を確認してみます。
できたらですが(笑)
関西線利用者さん / 2011/10/24(Mon) /
B500の関西線運用の補足
お久しぶりです.
東方1号さんの記事への補足です.
24日08:25,名古屋駅10番線に,B506編成による,四日市行普通が停車していました.
あいそっくさん / 2011/10/25(Tue) /
無題
本日関西線A18運用
1311MにB506編成入っています。
関西線利用者さん / 2011/10/25(Tue) /
313系B506
美樹那です。
関西線もB500本格的に運用でしましたね
しかし、8本しかないのに木曽地区で7本
3000番台は予備なし
と言う事は予備車でしょうか?

とりあえずこれにて
美樹那さん / 2011/10/25(Tue) /
B506編成による代走?
みなさん、情報ありがとうございます。まとめますと、B506編成が、
・24日のA17行路(307M・317G・2357M)
・25日のA18行路(1311M)
に入っていたということですね。
2357Mは運用掲示板にいただいた情報で、B503となっていましたが、同じ行路なのでおそらくB506だったものと思います。

B506編成は、これまで予備として神領に留置してありましたので、3000番台(B300編成)が1本検査入場したか、予備車の入れ換え(関西線での訓練運転)でしょうね。

なお、213系ですが、H2編成が運用に復帰しています。
今朝の2100Mは、H12+H2+H11でした。明日の甲種(H13・H14?)に備えて、編成を入れ換えたのでしょうか。
yokeさん / 2011/10/25(Tue) /
関西線でB506といきなり遭遇
学校帰りに1324Mに乗ったら後ろがB506でびっくりしました^^。

一昨日以前の目撃情報がないことからすると、
A16~A17の間で差し替えしたんですかね。
B500には今日が初乗車だったのですが、
運転席背後のステッカーがかぶりつきするのにかなり邪魔ですね(笑)
関西線どっと混むさん / 2011/10/25(Tue) /
B500 関西線再び
B506ですが今日(26日)は312Mにて使用されていました。運用図から行くと再びA17運用についているようですね。
東方1号さん / 2011/10/26(Wed) /
実地訓練?
@東方1号さん
特定の車両行路に入れていることは、運転士行路(B行路)も特定の行路になります。従来と異なるB500のワンマン運転について、行路を絞って実地訓練しているのかもしれませんね。
yokeさん / 2011/10/26(Wed) /
無題
記事とは関係なくて申し訳ないのですが、
B203編成のクモハ側運転席と客室とを仕切る扉についているガラスがスモークガラスになっているのですが、どなたか御存知ありませんか?
関西線利用者さん / 2011/10/27(Thu) /
無題
いつの間にか関西線B506編成はB501編成になっています。
また、ワンマン運転時は必ず運転室にもう一人お偉いさんが乗っています。
今日は助役が乗っていました。
関西線利用者さん / 2011/11/01(Tue) /
B506⇒B501
@関西線利用者さん
昨日のA18はB506だったので、
昨日の夜(今日の未明)に差し替えたんですかね。
今木曽地区のほうに3000番台が行っているそうですが、
その絡みもあるかもしれません。

ひとつ気になることがあるのですが、
313系の1300・5000等の発電ブレーキ搭載の番台は
なぜか時速8キロあたりからクハ(サハも?)のブレーキシリンダー圧力が
ノッチ段数に見合わないほど異常に上昇し、停止寸前にまた低下しますが
あれがなぜなのかご存知の方がいらしたら是非教えてください。
また、当該の番台は純電気ブレーキもなぜか働かなくなっています。
関西線どっと混むさん / 2011/11/01(Tue) /
スモークガラスとB500編成
ちょっと小忙しくて、お返事が遅れました^^;

@関西線利用者さん
スモークは神領の1000番台にもあります。かなり前からあったと思います。
夜間走行時に車内の灯りが映り込んで、運転士が前方を見にくくなるのを防止するためではないでしょうか。

ただ、JR東海はこの貫通路部分も遮光幕を下ろすルールになってしまったので、今となっては意味はないんでしょうね。

@関西線どっと混むさん
そろそろ関西線分も置き換えが始まるので、乗務員の運転実地訓練を本格化させたのかもしれませんね。
木曽地区にB307編成が入っていることを確認済みです。
yokeさん / 2011/11/04(Fri) /
無題
そのB307編成ですが、今日は関西線を走っているのを目撃しました。
関西線利用者さん / 2011/11/04(Fri) /
本日
B509編成~B512編成が日車より出場しました。
これで関西本線もB500への置き換えが本格的に始まります。
μな気分さん / 2011/11/09(Wed) /
キハ40/48のXデーは?
お久しぶりです。
さて、キハ25日車出場が8月も9月も無しですか。
ミオ区に投入時も6両/月ペースでしたから、
早くて10・11・12月に各6両でしょうか。

一方で気になっているのが、労組にワンマン提案していない点です。私は多気=新宮間は全列車2連ワンマンにすると予想してますが、運用はともかく要員減の提案はある筈です。

乗務員と伊勢区要員減の提案があれば、
労組報に載る筈ですが…
3月まで40/48を持たせる気がしてきました。
元・伊勢市からさん / 2015/09/25(Fri) /
Wirtten byyj2
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]