忍者ブログ
帰ってきたyokeのブログ。JR東海運用情報の更新情報も兼ねています。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[02/28 ん]
[06/05 あああ]
[05/24 名なし]
[05/24 名なし]
[05/24 名なし]
[05/05 NONAME]
[03/11 つばめ15号]
[02/26 ぷ]
ブログ内検索
カウンター
2011.10.18より
アクセス解析
Sat
2024年11月23日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年01月18日

すでにお気づきの方も多いようですが、1月17日より中央線金山駅・千種駅で旅客案内放送に変化が現れています。JR東海の在来線運行管理システムが更新時期を迎えており、今月から中央線についてシステムの変更を行なっているようです。

これまでJR東海の自動放送と言えば、「ピンポンパンポン~」という、なにやら昭和の香りがする単調な音色のチャイムで始まっていたのですが、首都圏のJRで耳にするようなチャイム・音声に変わっています。早くもyoutubeにいくつか動画がアップされていたので、ちょっと貼っておきますね。

【中央西線】新駅自動放送 千種駅【津田英治・向山佳比子】(Youtubeより)


この日は大雪で列車の運行が乱れていましたので、発車標は未表示。案内放送も不完全でしたが、本日聞いたところ、

  • 列車到着前の案内放送が追加
  • 列車接近時のチャイム変更
  • 発車メロディはなし

といったところです。

なお、このシステムの導入ですが、中央線が今月(平成23年1月)から、高山線・太多線が平成24年度、東海道線の名古屋エリアは平成26年度となっています。関西線など他の路線は未定だそうです。


参考リンク
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
中央本線の新自動放送
正常時の自動放送では次に来る列車の発車時刻、種別、行き先、両数、停車駅を案内になります。
μな気分さん / 2011/01/18(Tue) /
今日も拡大
今日は新守山と勝川で新放送が使用を開始していました。
六区ぱらくんさん / 2011/01/18(Tue) /
こちらの駅と聞き比べ
アナウンスのコメントは微妙に違いますが(東日本の方がおせっかいな内容です)、こちらで毎日聞いている声が聞こえてきますね。
列車接近時のチャイム、どこかで聞いたことあるなと。確か東武東上線のそれに似てたような。
通勤の行き帰りに毎日池袋を通るので、明日聞き耳を立ててみます。
さて、これで発車メロディまで入れば完璧だ、と言いたいところですが、そこまではいらないでしょうね。
ヒマジンさん / 2011/01/18(Tue) /
あらためて聞くと
到着前のアナウンスも含めると、相当細かい放送やってますね。朝の千種駅で聞いてみた感じでは、ちょっとくどすぎないかと思うほどでした。
上下線の放送がいつもかぶってますし。。
yokeさん / 2011/01/19(Wed) /
新?放送
東海道線の名古屋エリアは、まだ3年も先なんですか?首都圏や関西圏より、10年近く遅れていますね・・・・・

おまけに、「列車」って(汗)
正直、田舎臭くない?

というか、遅延情報や乗車位置表示が無いんですか?もっと在来線に力を入れるべきでしょう。
西の英語放送は余計だと思いますけどね。

同じ東海でも、静岡支社管内の自動放送の方が、東京っぽいです。
ATOSさん / 2011/01/20(Thu) /
東海という会社
>「列車」
実際貨物列車や気動車も来ますからね(笑)

>もっと在来線に力を入れるべきでしょう。

力を抜いているわけでもないんでしょうが、もともとJR東海って、日本人好みのきめの細かいサービスがあまり得意ではありません。乗車位置表示にしても、東海道線はやる予定ですが、中央線はないんですね。中央線の方が編成パターンは多いんですがねぇ。

東海については、「列車って言葉が田舎臭い」とか言う以前に、旅客が必要とする情報は何か?という基本的な部分の煮詰めが甘いと思います。たとえば、東海のホームの案内表示は「このホームから次に出る列車は何か」を表示していますが、旅客が知りたいのは「次の列車はどこのホームから出るか」です。また、その次の列車の情報を知りたいのに「駅構内は禁煙です」などの当たり前の情報を垂れ流しているおかげで、表示されていないケースもまま見られます。コンセプトから考え直してほしいものです。
yokeさん / 2011/01/20(Thu) /
新自動放送実施駅
今日現在、名古屋~多治見間で新自動放送を使用している駅は

金山駅、千種駅、新守山駅、勝川駅

だけです。高蔵寺駅はまだ実施されていません。
μな気分さん / 2011/01/20(Thu) /
高蔵寺と勝川
高蔵寺については、別の日のコメントで変更されたとの情報があったのですが、トラブルでもあったんでしょうか、元に戻ったみたいですね。
それから勝川は、これまでホームの発車票に乗車位置案内があったのですが、この変更とともに表示されなくなりました。
yokeさん / 2011/01/20(Thu) /
多治見駅
自動放送変更を確認。昨日は旧放送でした。
μな気分さん / 2011/01/21(Fri) /
電車?列車?
>「列車」
JRの場合、電車特定区間のみの電車以外はすべて「列車」ということなのでしょうね。
同じ線路を走っていても、埼京線や横須賀線は「電車」で湘南新宿ラインは「列車」です(わざわざ区別して放送しているJR東日本は頭が固いです)。
ただ、中央線の場合は、割り切って「電車」でも不都合はないと思いますが、これは親しみやすさの問題でしょうね。あまり日常会話で「列車」とはいわないですもんね。「電車」か「汽車」でしょう。
田舎くさいかどうかは感じ方次第です。

>もっと在来線に力を入れるべきでしょう。
十分力を入れていると思いますよ。
逆に力を抜いていると思う理由を知りたいですね。
昔は新幹線以外はと思いましたが、ここ数年はダイヤ面でも充実していると思いますよ。
確かに、マニア的な面白みには欠けてますが、普段の利用者へのサービスが第一ですから。

>また、その次の列車の情報を知りたいのに「駅構内は禁煙です」などの当たり前の情報を垂れ流しているおかげで、表示されていないケースもまま見られます。
これも東日本でもしつこく流れます。
思うに、パターンをそのままいただいちゃったのかなと。
微妙に表現は変えてますが。
ヒマジンさん / 2011/01/21(Fri) /
すみません
高蔵寺駅について
すみません少々寝ぼけていてよく聞き取れていなかったようです。間違いを投稿してしまってすみません。
313ユーザーさん / 2011/01/22(Sat) /
太多線列車について
いままでの放送は「5番線から列車が発車します、ご注意ください。」だったのが「5番線から普通列車、美濃太田(岐阜)行きが発車します、ドアにご注意ください。」と行先を言うようになったので少々便利になりました。いままでは多治見から美濃太田~岐阜間に行く際はいちいち電光掲示板を確認しなくてはなりませんでしたから。
313ユーザーさん / 2011/01/22(Sat) /
中央西線の自動放送
管理人さん、こんばんは。
今日、名古屋方面まで所用に行ったとき、土岐市・瑞浪・恵那の3駅でも同様の放送が流れましたが、簡易委託駅の武並・釜戸両駅は流れていませんでした。
簡易委託駅・無人駅(除く業務委託駅)は乗降促進チャイムか車外スピーカーあたりで代用といったところでしょうか?
寝台特急紀伊81号さん / 2011/01/22(Sat) /
今日は春日井も
今日から春日井も新放送になりました。

発車票も微妙に変わりましたが、勝川とは異なり、乗車位置案内はしっかり残ってます。
yokeさん / 2011/01/24(Mon) /
自動放送変更情報
鶴舞駅、春日井駅、神領駅、高蔵寺駅も新自動放送になりました。
大曽根駅はまだでした。
μな気分さん / 2011/01/25(Tue) /
高蔵寺駅について
この前は僕の誤解により、お騒がせしましたが、今日の行き、帰りで確認したところ、高蔵寺駅が新放送になってました。
313ユーザーさん / 2011/01/25(Tue) /
在来線に力を入れているかどうか
>もっと在来線に力を入れるべきでしょう。
僕は入れてきていると思います。確かに関西線名古屋市内の駅ではラッシュでも4本しか来ていません。でも、少なくとも名古屋への通勤客が多い太多線ではラッシュ時の本数が前のダイヤ改正で2本から3本に増えました。ただ、ホームライナー太多についてはちょっと・・・。
313ユーザーさん / 2011/01/25(Tue) /
亀レスです(ニッコリ

>yokeさん
こんばんは、こちらでは初めまして(笑)2chではいつもお世話になってましたね(ニッコリ
ブログ再開と聞いてまずはご挨拶をと参りました。
すっきりしていて見やすいブログですね。それでいて解説もさすが。
活動を復活されたのはとても喜ばしいことだと感じます。
どこか懐かしさを感じますよ。

で、コメント欄も相変わらずいつもの空気になっていますね(苦笑)
yokeさんは地元ユーザーとして、そして東海系サイト住人の代表として
東海に改善を求める意味で意見をされるのは構わないのですが、
ATOS君みたいな余所者のゆとり中学生君に意を汲んでもらうのはまだまだ無理でしょう。そうやって半ば同調するかのように否定意見を並べてなだめたつもりでも、
単に批判意見をするのが格好いいとしか頭にない中学生にとっては
付け上がってかつての四千会掲示板のようになるだけですよ。


そもそも、列車の情報ってそんなに重要なんでしょうかね。
東京みたいに何本も路線があって複雑な駅やダイヤならともかく、
名古屋圏で東京並みに設備が必要なんですか?
名古屋圏の利用者数程度の路線と首都圏や関西圏の路線を比較するのはどうかと。
それに東京や大阪なら完璧かというとやはり迷う人は迷いますし、
迷う人ほどそういう情報を表示しても理解していない気がするんですけどね(苦笑)

そんなことよりも、東海は在来線でも313系のような快適で性能のいい車両を入れていることとか、利用者数の割に列車の本数が多いことの方がよっぽど評価に値すると思うんですけど。
東日本なんてただ編成が長いだけでダイヤなんて酷いですよ?
それに名古屋市交通局でさえこの前まで名城線の発車時刻すら表示がない状況でしたし。

それで東海がきめの細かいサービスがあまり得意ではありませんと言われてもねえ。
ただ単に「東海は在来線が~」と言いたいだけのために適当に目のつくところを槍玉に挙げて突付いてるだけじゃないですかね。
しかも、一般利用者としてもそこまで不便だとは思っていないレベルの話で。
重箱突付くにも程があるというか、転換クロスシートすらないような会社のエリアの人間に在来線云々言われる筋合いはないでしょう。
新幹線なんて東海と他社じゃ10年どころの差じゃないですから。

基本的な煮詰めが甘いのは貴方の方じゃないですかね。
こんなんじゃ名古屋の鉄道マニアはその程度のことも分からないのか、と逆に東海の中の人からも笑われているかもしれませんね。

>ヒマジンさん
ヒマジンさんもこんばんは。最近よくいらっしゃるようですね。

>確かに、マニア的な面白みには欠けてますが
ええ?そんなことは無いでしょう。3月にはあの「リニア鉄道館」が開館しますし、
それでマニア的な面白みが無いんですか?マニア垂涎のモノだと思いますけどねえ。
あと個人的には貫通扉を必ず開放するのはマニア的にも魅力的ですね。
東西各社ではローカル以外絶対にやらないですからね。

結局、東海が~じゃなくて、鉄道マニアの方が歩み寄る姿勢が足りないのではと思いますけどどうなんでしょうね。
こういうタイプの人って自分の思い通りにならないと勝手に逆上するような人なんじゃないかなと思うんですが。(で、自分の欠点は絶対に直さないという)
まあ、ここまでやっても尚在来線が~ということを言う人間はただのクレーマーと判断してもいいでしょうね。
情報が充実していれば利用者からは好評を得ていると勘違いしているんでしょう。
亀にゃんさん / 2011/01/26(Wed) /
お手柔らかに
>亀にゃんさん
こんにちは。
はて、2chでお相手した覚えはないんですが^^;

いろいろ厳しい意見をいただき恐縮です。
東海もよくなってきているとは思いますよ。最近は遅れたときに特発もやってまして、先日も驚きました。ハード面も充実してますし、もちろんダイヤもいいと思います。ただ、案内だけはもう一歩進めてほしいところです。せっかく設備はよいのですから、使い方をもう一つってとこです。

たとえば、中央線の名古屋駅では、たまに11番線から発車するイレギュラーな列車があります。このとき11番線で「次の列車は11番線から出ます」なんて放送してるんですよね。本来は、7・8番線で待っている乗客に向けて放送すべきなんですが…。
私が言うコンセプトとはこのような配慮です。やたらなんでもかんでも流せということではないですよ^^

もっとも、「キハ25は313系と同じ顔だからダメだ」とか「500系を乗り入れさせないからダメだ」とか、あげくに「九州新幹線を乗り入れさせないのはけしからん」とか、こんな意見には私もちょっと食傷気味です^^;
yokeさん / 2011/01/26(Wed) /
案内について
いやはや、少しヒートアップしてしまい申し訳ございません。
おや、私の勘違いでしたか。2chでよくこちらの方の話題が出るので、てっきりご本人かと思っておりました。
まあ、成りすまし等もあるのでむやみに信用する方が間違いでした。すみません。

>名古屋駅の11番線
そうですね、それは仰る通りだと思います。
ただし、案内放送については7・8番線上で聞いたことがあるので、駅員さんのさじ加減ではないかと。(徹底されていないのは問題かもしれませんが)
それに、仮に案内があったとしても10分も待てば次がありますし、わざわざ階段を降りてまで急ごうという人ばかりとも限らないはず。
そもそも駅の改札口や新幹線・近鉄との乗り換え口では発車の順番に表示されていますし、それを見過ごしてホームに上がってしまうのであれば、利用者の方にも落ち度があるのでは?
一方、タワーズ建設中はそういった設備が無いにも関わらず中央線ホームから東海道線の列車が発車するようなケースも多々ありましたが、目だった混乱はなかったと覚えています。
あれば便利だとは思いますが、無くても問題ない、もしくはさほど急ぐ必要はないと判断するのは間違いですか?
そもそも、東日本も西日本も東海の在来線の利用者数程度の路線ではここまで設備が充実していないと思うのですが。

>やたらなんでもかんでも流せということではないですよ^^
それは承知しております。あ、もしかして私がむやみに東海への批判をもみ消そうと思われてますか?
まあ勘違いと言うなら、多分ATOS君のような1か0でしか判断できない子の方が先のyokeさんのレスを「批判的な部分の方が文字数が多いのでやっぱり手を抜いている」と思っているような気がしますよ(笑)
亀にゃんさん / 2011/01/30(Sun) /
いえいえ
>2chでよくこちらの方の話題が出るので、てっきりご本人かと思っておりました。

えっと、私は去年の春まで大阪に3年ほど赴任してまして、2chはおろか、こっちの鉄道関係のサイトはほとんど見てませんでした。ログもとっくに流れてるようですし、どんな話題が出ていたのかすら、私にはさっぱりなんです^^;
いまさら見たいとも思いませんけどね(笑)

>案内の話
捉え方はいろいろでしょうけど、最初に書いたとおりの意味で、きめ細かいというか、「日本人好みの『かゆいところに手が届くサービス』は得意ではない」とは思いますよ。JR東海に関しては、世間が言うほどひどい鉄道会社だとは思わないのですが、こと不満なのが案内なんです。
欧米ではろくに案内もしていませんし、路線図すら満足にないわけで、あくまで日本における相対的な話であるわけですけどね。

>批判的な部分の方が文字数が多い
以後気をつけます^^;
yokeさん / 2011/01/30(Sun) /
無題
この前、多治見駅で遅延情報の放送を確認しました。
従来の次列車予告放送の後に
「この列車は、○○駅を約△分遅れて発車しております。お急ぎのところ大変御迷惑をおかけします。」と言う感じの内容です。
NONAMEさん / 2011/02/03(Thu) /
遅れ表示
今までと同じ表示でした。
「次の列車は千種駅を約5分遅れて運転しています」
これは変えて欲しかった。
μな気分さん / 2011/02/09(Wed) /
無題
>>μな気分さん
発車標が小さい駅はそのままのようですね。
発車標の横幅が広い駅は
「快速 xx:xx 名古屋 7両 遅れ約5分」
という感じに表示されます。
NONAMEさん / 2011/02/17(Thu) /
運転見合わせ
pAAkDhkvk4U
Youtubeに動画が上がっていたのですが、とても詳しくビックリしました。
多治見駅利用者さん / 2011/03/06(Sun) /
Trackback URL
Wirtten byyj2
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]