忍者ブログ
帰ってきたyokeのブログ。JR東海運用情報の更新情報も兼ねています。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[02/28 ん]
[06/05 あああ]
[05/24 名なし]
[05/24 名なし]
[05/24 名なし]
[05/05 NONAME]
[03/11 つばめ15号]
[02/26 ぷ]
ブログ内検索
カウンター
2011.10.18より
アクセス解析
Fri
2024年11月22日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年11月26日

先日の記事でお伝えした313系1300番台B500編成4本の追加投入、想定どおり関西線の運用に入りましたが、4本すべてが運用に入っているわけではないようです。一方、飯田線ではいよいよ213系の運用が開始となる模様です。

関西線にB500編成投入も、2行路のみ

昨年度から投入が続いている313系1300番台は、飯田線の119系置き換えのための車両です。といっても、直接119系を置き換えるのではなく、新車の1300番台で神領車両区の213系・313系3000番台を置き換えて、余剰の生じたこれらの車両を飯田線に玉突き転用する、というものです。

313系1300番台には、213系の後継となる非ワンマン車のB400編成、313系3000番台の後継となるワンマン仕様のB500編成があります。

313系1300番台の差異(クリックで拡大)

両者の詳しい違いは、「313系1300番台(B509~B512編成)が神領車両区に追加投入 」(2011/11/09)をご覧ください。

これまでB400編成は4本、B500編成は12本が投入されました。B500編成が置き換え対象とする313系3000番台(B300編成)は、神領区に16本の配置。関西線および中央線木曽地区で計15行路の運用がありました。このうち中央線木曽地区の7行路は、10月にすべてB500編成に置き換えられ、余剰の生じたB300編成は大垣車両区に転属してR100編成となっています。

一方、今回の4本増備で、関西線のB300編成も置き換えられましたが、ちょっと様子が違います。関西線で残っていたB300編成の運用は8行路。4編成が入ったので、半数が置き換えられると思ったのですが、置き換えられているのは2行路のみ。しかも限定運用となっているようです。

上に示したのが、B300・B500編成の関西線運用ですが、8行路のうちA11~A16行路は旧来のB300編成のまま。A17・A8の2行路だけがB500編成の限定運用となっています。先日の新車のうち運用に就いているのはB510・B511の2編成だけで、残りのB509・B512編成は神領区の東留線に留置されたまま。しばらく動きがなさそうです。

神領区313系2連ワンマン運用の変遷
時期 関西線 中央線(木曽地区) 備考
昨年度まで 15本
(B300編成)
B300予備1本
2011年3月 8本
(B300編成)
7本
(B300編成)
運用分離
10月 8本
(B300編成)
7本
(B500編成)
B300編成
8本大垣へ
11月 6本
(B300編成)
2本
(B500編成)
7本
(B500編成)
関西線さらに
運用分離

なぜ、こんなまわりくどいことをしているのかは不明です。ただ、B500編成はワンマン運転時のドアスイッチが運転席から直接操作できないタイプに変更となっており、運転士の習熟に時間がかかっているのかもしれません。

なお、現在関西線で運用に就いているB300編成は、B303・B307・B308・B309・B310・B314の6本を確認しています。10月の時点では、B304・B315編成も神領区に留まっていましたが、現在は未確認です。

飯田線119系置き換え始まる・11月27日213系運用開始

ネット等ですでにご存知の方も多いと思われますが、27日から一部列車が119系から213系へ変更される旨、飯田線の駅に告知があったようです。この告知は3扉車から2扉車に変更となることを知らせるものでしたので、3扉車のままの313系3000番台(R100編成)への変更については、おそらく何も出ずにいきなり変更となるでしょう^^;

追記 飯田線で213系が運用を開始

駅の告知どおり、213系が11月27日より飯田線で運用を始めました。


関連記事
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
置き換え
ついに今日から119系の置き換えも始まるのですね。
何行路くらい置き換わるのか?
どうやって交検回送をするのか?
謎だらけです。
関西線どっと混むさん / 2011/11/27(Sun) /
飯田線で運用開始
初めまして。
今日からH3・H4編成が飯田線で稼働。
私が確認したのは豊橋16:27発豊川行きで
H4編成でした。H3編成は未確認ですが、
ネットの情報では535Mに充当されたらしい。
急行伊那号飯田行きさん / 2011/11/27(Sun) /
飯田線回送
本日午前中に大垣区から豊橋までH4+H3が回送されました。
また、夕方には313系3000番台1本が下って行きました(編成不明)。
おそらく飯田線からの大垣帰区の回送だと思われます。

旧211-0運用について。
R112編成が運賃表示器交換のため11/16~11/17はR113+Z1で運用に入りました。
一旦11/18からR113+R112が運用復帰し3000番台4本体制に戻ったものの11/23までにR101+R102が運用離脱し、現在もそのままです。
(R101+R102差し替えタイミングの11/19,21,23は大垣出庫→岡崎停泊の運用です)
R101+R102の代走はY46+Z1となっています。
8827Mさん / 2011/11/27(Sun) /
無題
119系についての動向です。
119系のE17編成が離脱して浜松に回送された模様です。
おそらく廃車回送かと・・E17編成は元I24編成で東海試験色になった唯一の編成です。
疾風さん / 2011/11/27(Sun) /
117+119
E17編成が廃車回送されたみたいですが、本日西浜松で117系(米原方)と119系(浜松方)が連結している状態で留置されているのを見かけました。何か意図でもあるのでしょうか?
新快速豊川行きさん / 2011/11/28(Mon) /
飯田線 北部運用
飯田線北部で213系を確認しました。
下り列車
_511M 豊橋08:11 天竜峡12:10 普通※
_243M 天竜峡12:35 茅野16:32 普通
と折り返しの上り列車
_248M 茅野17:23 平岡21:48 普通

車両は全てH4編成です。
飯田線北部と中央東線への最東端の乗り入れ、茅野までの営業運転は初めてことだと思われます。
全て飯田駅または桜町駅で確認しました。
ゆきうさぎさん / 2011/11/29(Tue) /
上記訂正
上り248Mではなく238Mです。
失礼致しました。
ゆきうさぎさん / 2011/11/29(Tue) /
飯田線213系
みなさん、情報ありがとうございます。
10編成目の改造完了にあわせ、記事に起こしました。

http://yoke4000.blog.shinobi.jp/Entry/100/
yokeさん / 2011/11/29(Tue) /
B501編成確認
本日、名古屋18:18発亀山行き(1325M)は、B501でした。
弥冨ですれ違いの名古屋行き(3338M)はB400の4両編成、桑名駅すれ違いの名古屋行き(4328M)は前がB300で、後ろ2両が多分B500でした。
Y.Hさん / 2011/12/10(Sat) /
B500行路増加

先程、A14行路にB512(1320)が充当されているのを確認しました

完全に置き換わったのでしょうか?はたまた代走でしょうか?
準関西線民さん / 2012/01/14(Sat) /
B500行路拡大②

先程、関西線A16行路にB500編成(車番不明)が就いていました
準関西線民さん / 2012/01/15(Sun) /
Wirtten byyj2
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]