先日の記事でお伝えしたとおり、10月 13日より313系1300番台の追加投入分(B505~B508編成)が中央線木曽地区で運用を開始しました。その後、他の編成も運用に就き、中央線木曽地区の313系3000番台・B300編成は、すべて1300番台・B500編成に置き換わった模様です。
これまで以下の運用図をもとに、運用予測などを立ててきました。
この運用図はA1からA8までの8本の運用があり、A8からはさらに関西線の7本の運用に続いていました。ところが、今年度初頭から中央線木曽地区と関西線の運用が分離され、これでは予備編成がないと危惧する声もありました。
そこで私もいろいろ運用を追いかけて調べてみたのですが、大きな勘違いに気付きました。運用分離にあたって、中央線木曽地区の運用は7本になっていたのです^^;
具体的には、A8行路とA1行路の午後を一本化し、A1行路の午前中は関西線の運用グループに回したようです。A1行路の午前中の運用編成を、深夜の亀山送り込み編成に充てれば、木曽地区7行路・関西線8行路・予備1本で合計16編成。勘定が合います。
これまでの経緯を表にまとめておきます。
時期 | 関西線 | 中央線(木曽地区) | 備考 | |
---|---|---|---|---|
B300 (3000番台) |
B300 (3000番台) |
B500 (1300番台) |
||
昨年度まで | 15 | - | B300予備1本 | |
2011年3月~ | 8 | 7 | - | 運用分離 |
8月~ | 8 | 3 | 4 | B300×4 大垣へ |
10月~ | 8 | - | 7 |
神領区のワンマン車(313系3000番台)は、1999年にB301~B316の16編成が投入となり、中央線木曽地区と関西線を中心に15本の行路(予備1本)で運用されてきました。
ところが、今年度初頭あたりからでしょうか、15本の運用が木曽地区と関西線で分離され、それぞれ7行路・8行路となります。8月に神領区に313系1300番台ワンマン車4編成(B501~B504編成)が投入されると、木曽地区の4行路を置き換えます。余剰の生じた3000番台は大垣区へ転属し、R100編成を名乗って飯田線での運用に備えます。
そして10月。神領区にB505~B508編成が追加投入され、木曽地区の1300番台統一・3000番台の撤退となりました。
では、現在の運用がどうなっているか、訂正版の運用図を以下に示します。今回は土休日運用もアップしておきます。
先ほど説明したとおり、木曽地区の313系2連の運用は8行路ではなく7行路。1行路は運用分離の際に関西線の運用グループに組み込まれたようです。なお、関西線運用に組み込まれた運用は、グレーで示してあります。
次に、313系1300番台(B500編成)が、どの行路に就いているかもほぼ判明していますので、以下の表にまとめておきます。
日付 | A1 | A2 | A3 | A4 | A5 | A6 | A7 | 予備 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10月13日 | 木 | B508 | B501 | B30? | B30? | B503 | B502 | B504 | B506 |
14日 | 金 | B504 | B508 | B501 | B30? | B505 | B503 | B502 | B506 |
15日 | 土 | B502 | B504 | B508 | B501 | B507 | B505 | B503 | B506 |
16日 | 日 | B503 | B502 | B504 | B508 | B501 | B507 | B505 | B506 |
17日 | 月 | B505 | B503 | B502 | B504 | B508 | B501 | B507 | B506 |
18日 | 火 | B507 | B505 | B503 | B502 | B504 | B508 | B501 | B506 |
7つある行路のうち、神領区で編成入替ができる行路はA1とA5になります。13日にB508編成がA1行路から、14日にB505編成、15日にB507編成がそれぞれA5行路から運用に就き、木曽地区のワンマン運用はすべて1300番台・B500編成に置き換わりました。B500編成は現在のところ8編成ありますので、予備が1本生まれ、B506編成が神領区に留置されています。
これで3000番台(B300編成)にさらに4編成の余剰が出ました。8月のときと同様、大垣車両区へ転属となり、飯田線の運用に備えるものと思います。
関西線の8運用を残すのみとなった神領区の313系3000番台。現在の状況をまとめてみました。
JR東海から小田急に乗り入れをしていた「あさぎり」371系が、来年3月で引退することになったそうです。
JR東海らしからぬ(?)流麗なスタイルを持っていましたが、1編成しか所属がなく、老朽化を理由に退役させることになったようです。代替車は作らず、来春以降は小田急車のみの運行となります。