今日は213系甲種到着の話題を書く予定だったのですが、おりしも台風15号の接近により、名古屋付近は豪雨に見舞われ、庄内川・天白川の水位が上昇。100万人に避難勧告が出され、守山区志段味では庄内川が氾濫したほか、多治見や春日井では降った雨の排水ができず住宅が浸水するなどの被害が出ています。
夕方になり、ようやく雨は落ち着いてきたものの、中央線をはじめとしてJR各線はのきなみ運転見合わせ。同じく運転見合わせをしていた名鉄は、本線系統で17時半頃運転を再開しましたが、JRは「目処立たず」の文字は出っぱなし。あきらめて、クルマを借りて帰ってきました^^; いま21時になろうとしていますが、いまだ中央線は運転再開の目処が立っていません。
さて、こういう場合の情報収集について。
まず、ネットのニュースで名古屋市に避難勧告が出たことを知ります。しかし、ニュースはアバウトな情報しか出ていません。そこで、名古屋市のサイトを見たのですが、これがまた重くてつながらない。やっとつながったと思えば、避難地域が小学校の校区単位で発表されているため、地図との対比が難しい。どのあたりが危険なのか大きな枠で把握したかったのですが、なかなか難しいんですね。
次に考えたのが、ライブカメラ情報。ところが、河川周辺のライブカメラが軒並みダウン。事業仕分けの影響でしょうか(苦笑)。肝心のときに情報を得られないのは困ったもんです。
そして、twitterです。キーワードによって、リアルタイム検索をかけてみました。さすがに情報が速い。しかし、やはり情報が不正確で、確認が取りづらいのが難ですね。例を挙げると、
とまあ、やはり正確性の担保に課題を残すようですね。
意外と役に立ったのが、河川水位情報というサイトです。リアルタイムで、河川水位がどんな状況にあるのか、水位は上がっているのか、下がってきているのかがわかるなど、状況を見定めるにはよいサイトだと感心しました。
さて、台風はこれからが本番。みなさんもお気を付けください。