昨年度(2010年度)から始まった313系電車の4次車投入。2010年度は東海道線117系(大垣区)の置き換えが主たるものでしたが、2011年度は飯田線119系(大垣区)の置き換えがメインに据えられているようです。
117系の置き換えは単純に大垣区に新車を投入するというものでしたが、119系の置き換えには神領区の213系や313系3000番台を捻出することから、新製だけはなく転属も行なわれるなど、複雑な動きを見せています。119系の置き換えに関する流れを見てみますと、
とまあ、一部憶測も含まれますが、だいたいこんな感じで進められているようです。まだ、119系の置き換えは始まっていませんが、その前段階の新製・改造・転属は順次実施され、ここ何日かの間にいくつか動きがありました。それを見てみましょう。
8月にワンマン仕様の313系1300番台が神領区に4編成新製投入され、中央線木曽地区で運用を開始。これまで運用にあたっていた313系3000番台のうち4編成が大垣区に転属してR100編成となりました。転属後しばらく動きがなかったのですが、昨日(9月15日)より211系0番台のスジで運用を開始したようです。
211系0番台の運用は2本あるのですが、R100編成が投入されたのは現在のところ1本だけ。211系0番台は4両編成、313系3000番台は2両編成ですので、R101+R102の2編成で運用されています。なお、もう一本は大垣区既存の313系300・5300番台で運用中です。
今朝、名古屋駅で転属後の3000番台の様子を観察してきたのですが、とくに大きな変化は見られませんでした。編成番号や所属標記は書き換えられていますし、新快速運用にも就くことから方向幕も入れ換えられたと思いますが、ワンマン運賃表のカバーは関西線・中央線のままでした(笑)。運転席の上部も見てみましたが、定時間踏切制御用の列車番号設定器も増設なしのようでした。
また、いまのところ運転士時刻表も、2011.3.12改正のままで、車種も「211/313」となっていました。
一方、東海道線の運用を退いた大垣区211系0番台ですが、先日のC2編成の転属に引き続き、C1編成も神領区に転属になった模様です。転属編成を以下にまとめておきます。
旧編成番号 (大垣区) |
クモハ211 | モハ210 | サハ211 | クハ210 | 新編成番号 (神領区) |
---|---|---|---|---|---|
C1 | 2 | 14 | 14 | 8 | K51 |
C2 | 1 | 13 | 13 | 7 | K52 |
神領の211系編成名は、5000番台の4連がK1~K20編成、5000番台3連がK101~K117でしたが、今回転属となった0番台の4連は編成番号はK51・K52となりました。大垣区や静岡区は同じ形式の電車でも、番台区分や編成両数・用途によって編成記号を変えることが多いのですが、神領は記号は形式ごとにまとめ、百位を変えて区別するようです。今後、213系H編成が転属すると、神領区の編成はA・K・Bだけになりますね(←どうでもいい^^;)。
さて、119系の置き換えにともなう車両の動きをまとめてみました。
日付 | 種別 | 内容 | 神領区 | 大垣区 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
昨年度 | 新製 |
313系1300番台(2連) B401~B404編成・神領に |
+4編成 (+8両) |
- |
213系改造編成 捻出 |
7月13日 | 新製 |
313系1100番台(4連) B6編成・神領に配置 |
+1編成 (+4両) |
- | |
8月03日 | 新製 |
313系1300番台(2連) B501~B504編成・神領に |
+4編成 (+8両) |
- | |
8月11日 |
運用 開始 |
神領区B501~B504編成 中央線木曽地区 |
- | - |
313-3000 4本置換え |
8月12日 |
運用 開始 |
神領区B6編成 中央線(名古屋口) |
- | - | |
8月13日 | 転属 |
神領区313系3000番台 4編成が大垣へ |
▲4編成 (▲8両) |
+4編成 (+8両) |
編成名 B300→R100 |
9月09日 ~15日 |
転属 |
大垣区211系0番台 2編成が神領へ |
+2編成 (+8両) |
▲2編成 (▲8両) |
編成名 C→K50 |
9月15日 |
運用 開始 |
大垣区313系3000番台 東海道線 |
- | - |
211系0番台の 運用スジに |
ざっと、こんな感じです。
なにやら複雑な動きですが、119系の置き換えにあたり213系捻出組と313系3000番台捻出組に分けるとわかりやすいかもしれません。現在の予測は以下のとおり。
なお、313系1300番台はまだまだ増備されるものと見られています。
また、これからの動きについて、発表があったもの、ほぼ決定していると思われるものについて、まとめてみました。
日付 | 種別 | 内容 | 神領区 | 大垣区 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
9月20日 | 予定 | 213系5000番台 H1・H2編成改造完了 |
- | - | 計8編成 改造完了 |
10月下旬 | 予定 | 213系5000番台・313系3000番台 飯田線・中央東線で訓練運転 |
- | - | |
11月下旬 | 予定 | 213系5000番台・313系3000番台 飯田線・中央東線で運用開始 |
? | ? | |
11月 ~12月 |
予定 | 213系5000番台 H5・H6編成改造完了 |
- | - | 計10編成 改造完了 |
10月下旬には、飯田線で213系・313系3000番台の訓練運転が始まります。したがって、それまでに置き換え車両が新製投入されることになるでしょう。また、未確認情報ですが、関西線は10月1日より3扉車に統一されるとの話題もあります。となれば、今月をもって2扉の213系が関西線から全面撤退ってことですね。えらい急な話で^^;
なお、現在の213系の運用図は以下のとおりです。
関西線213系置き換えについて確認しました。