忍者ブログ
帰ってきたyokeのブログ。JR東海運用情報の更新情報も兼ねています。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/28 ん]
[06/05 あああ]
[05/24 名なし]
[05/24 名なし]
[05/24 名なし]
[05/05 NONAME]
[03/11 つばめ15号]
[02/26 ぷ]
ブログ内検索
カウンター
2011.10.18より
アクセス解析
Wed
2025年01月22日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015年05月28日

JR東海の気動車の動きについて、これまで以下の記事を書いてきましたが、

引き続きさまざまな動きが出ており、過去の記事が追記だらけになってきましたので、現状をまとめておきます。

さて、JR東海は旧式気動車(40系・11形)の更新を進めており、おおむね

  • 2014年度(平成26年度) - 高山線・太多線向け(美濃太田区・海ミオ)
  • 2015年度(平成27年度) - 紀勢線・参宮線向け(伊勢区・海イセ)
を対象としています。ただし、美濃太田区向けは、新製車の投入は完了しましたが、武豊線電化にともなう余剰気動車(キハ75・25)の転用にあたり、耐寒・ワンマン改造(キハ75)やステップ取付改造(キハ25)を実施中で、更新はまだ完了していません。

また、伊勢区の更新車として、キハ25形の気動車の新製が始まりましたが、伊勢区は今年度末に名古屋区に統合されることから、配置先は名古屋区となりました。

気動車配置一覧

では、2015年5月現在のJR東海気動車の配置両数一覧を見てみましょう。着色部は、ここ1年の新製・転属・廃車等によって、配置総数に動きのあったものを示しています。

JR東海 気動車配置両数(2015.5)
形式名古屋
海ナコ
美濃太田
海ミオ
伊勢
海イセ
85系 80 - -
75形 0/100 12 - -
200/300* 4 12 -
400/500* 0 12 -
25形 P0編成 4? 6? -
P100編成 - 16 -
M編成 6 - -
11形 0/100/200 - 消滅 15
300 - - 6
40系 40形 - 6 7
47形 - 消滅 -
48形 - 12 16
95系 6 - -
97系 8 13 -
* 合計 * 120 77 44

* キハ75のうち、200/300・400/500番台は改造後に改番したものも含む

キハ75は名古屋区から美濃太田区へ合計24両が転属し、転用改造を順次行いながら、高山線・太多線の主力として運行されています。キハ25は、美濃太田区向けにP100編成(1000番台)を16両新製したほか、武豊線で使われてきたP0編成(0番台)も使用する予定ですが、ドアステップの転用が完了しておらず、高山線・太多線での運用はP100編成に留まっています(下表)。一方、紀勢線・参宮線向けとしてM編成(1000番台)の投入も始まりました。

美濃太田区の運用状況(2015.5)
形式配置数運用中
キハ75 24両 18両
キハ25-0 6両? -
キハ25-1000 16両 16両
キハ40 6両 6両
キハ47 - 運用終了
キハ48 12両 12両
キハ11 - 運用終了

気動車の新製・転用にともない、美濃太田区のキハ11は完全消滅。一部は伊勢区へ転属となりましたが、その他はミャンマーやひたちなか海浜鉄道へ譲渡されています。キハ40系についても、ミャンマーへの譲渡が行われ、キハ47は形式消滅となりました。

なお、伊勢区は配置数こそ変化ありませんが、美濃太田区から転属となったキハ11やキハ48により、玉突きで廃車になる車両も出ています。

美濃太田区キハ75の状況

武豊線の電化によって余剰となったキハ75が、名古屋区から美濃太田区へ合計24両転属しました。非ワンマン車の200/300番台が12両、ワンマン車の400/500番台が12両です。

美濃太田区での運用にあたっては、冬期の耐寒改造が必要で、これを順次実施しているほか、非ワンマン車のワンマン改造も一部行われています。これにともない、美濃太田区のキハ75は改番がなされ、

  • 1000番台 - 耐寒・非ワンマン
  • 3000番台 - 耐寒・ワンマン対応

の2種類の車番に統一される見込みです。なお、美濃太田区のキハ75には、3両編成の運用もあることから、非ワンマン車はもっぱら3両組成に組み込まれています。

下表に現状を示しました。緑地はワンマン車です。

美濃太田区 キハ75の改造状況(2015.5)
種車改番後備考
203+303 1203+1303 耐寒改造
204+304 1204+1304
205+305 未改造(運用中)
206+306 3206+3306 ワンマン
耐寒改造
207+307 3207+3307
208+308 3208+3308
401+501 3401+3501 耐寒改造
402+502 3402+3502
403+503 3403+3503
404+504 5/1 日車入場
405+505 名古屋工場入場
406+506 3406+3506

3月の改正時に改造済は6両だけだったのですが、その後、日本車輌のほか、全検と合わせて名古屋工場でも改造が進められ、18両の施工が完了しています。このペースで行けば、少なくとも6月末には改造が完了するものと思います。

現状、改造の関係で、運用両数が18両に留まっている美濃太田のキハ75ですが、7月にはフル運用が始まり、キハ40系の残る運用を置き換えていくことになるのでしょう。

追記 - twitter情報に寄りますと、日車入場中だった405+505が改造を終え、6月1日3405+3505に改番のうえ出場した模様です。

改造中のキハ25形0番台は未運用

武豊線の電化によって捻出されたキハ25形0番台は、高山線北部の運用のため、側扉にステップを取り付ける改造を順次実施しており、いまだ運用に入っていません。改造は日本車輌で行われていますが、キハ75の改造に比べるとかなり時間がかかっています。全部で5編成のうち、改造済は3編成です。

美濃太田区 キハ25-0の改造状況(2015.5)
編成所属
表記
ステップ改造
状況入場出場
P1(1+101) 海ミオ 3/16 4/24
P2(2+102) 海ナコ 3/16 5/19
P3(3+103) 海ナコ 4/16 5/29
P4(4+104) 海ミオ 施工中 5/12 -
P5(5+105) 海ミオ 施工中 5/21 -

所属表記はまだ海ナコのままの編成もありますが、順次海ミオに書き換えられていくものと思います。

キハ25形 2次車にM編成登場

キハ25形は、武豊線で使われていた1次車のほか、2次車を昨年度16両・今年度36両の新製が進められています。2次車はビードレス車体にロングシートの構成で、エンジン出力(520/450PS→430PS)や最高速度(110km/h→95km/h)が抑えられているとのこと。昨年度分16両(P100編成・1000番台)は美濃太田区に配置済で、すべて運用に入っています。

今年度分についても新製が始まり、名古屋車両区に1000番台6両(3編成)が配置されました。伊勢車両区の気動車更新のための車両になりますが、今年度末で伊勢区は名古屋区に統合されることになっており、配置は名古屋区となっています。

キハ25形2次車の状況(2015.5)
編成名車番所属状況
P101 1001+1101 海ミオ 高山線・太多線で
運用中
P102 1002+1102
: :
P108 1008+1108
M1 1009+1109 海ナコ 紀勢線・参宮線で
試運転
M2 1010+1110
M3 1011+1111

また、2次車には寒地向けの1000番台と、暖地向けの1500番台があるとアナウンスされていますが、今回入ったのは寒地向けの1000番台でした。参宮線・紀勢線に寒地向けは不要なのですが、波動輸送や予備車の不足時に備えて、一部の編成は美濃太田区に融通できるようにしたものと見られています。今年度分36両ありますので、ある程度は寒地向けにしたのでしょう。

美濃太田区のキハ40系

ダイヤ改正で運用を減らした美濃太田区のキハ40系ですが、運用はまだ残っています。キハ75・キハ25-0の改造が完了するまでは継続するものと思われます。運用の詳細は以下の記事をご覧ください。

形式ごとに見ていきましょう。キハ40は、昨年度に1両が廃車となったものの、その後は変化がありません。

美濃太田区キハ40の状況(2015.5)
状況車番
運用中 6両 5501 5802 6304 6307 6309 6312
廃車 1両 6304
ミャンマーへ - -

一方、キハ47はすべてがミャンマーへ送られ、JR東海の所属はゼロとなりました。

美濃太田区キハ47の状況(2015.5)
状況車番
運用中 - 運用終了
廃車 - -
ミャンマーへ 5両 5001 5002 6001 6002 6003

キハ48は昨年度に3両が廃車となっていましたが、まだ12両の運用を残しています。今年度は5両がミャンマーへ送られたほか、検査期限に余裕のある車両4両が伊勢区へ転属。玉突きで伊勢区のキハ48にミャンマー行きが出ています。

美濃太田区キハ48の状況(2015.5)
状況車番
運用中 12両 5501 5803 5804 5806 5508 3810 3815
6501 6808 6812 6815 6517
伊勢区へ 4両 3809 3812 6809 6810
廃車 3両 6806 6807 6811
ミャンマーへ 5両 5511 5513 3814 3816 6813

ミオ区のキハ11は配置がゼロに

2015.3改正で定期運用を失った美濃太田区のキハ11は、検査期限に余裕のある3両が伊勢区へ転属し、残りはすべて譲渡されて所属数がゼロになりました。

譲渡先はキハ40系と同様にミャンマー鉄道省が大半ですが、ひたちなか海浜鉄道へも3両。ひたちなか海浜鉄道への譲渡は急遽決まった話だったようで、甲種輸送の手配が付かず、トレーラーで陸送の形を取っています。

美濃太田区キハ11の状況(2015.5)
状況車番
運用中 - 運用終了
伊勢区へ 3両 101 104 105
ミャンマーへ 13両 102 103 106 113 114 115 116
117 118 119 120 121 122
ひたちなか
海浜鉄道へ
3両 123 203 204

関連記事

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
キハ25P0の改造待機車はなし
確かP3が4/16、P4が5/12に日車入りしているはずだったかと。したがってステップレスのキハ25は姿を消しました。
改造待機車はキハ75-205+305の2両のみになると思います。
通りすがりさん / 2015/05/28(Thu) /
キハ25 P3
Twitterによると、本日16時台に岐阜まで帰ってきたとの事。
DEJIさん / 2015/05/29(Fri) / URL
M1
先日M1亀山にきてましたね。
運用がそろそろなのであわただしい感じです。

ひさしぶりに立ち飲みとかやりたいですね
OCEANー283さん / 2015/05/31(Sun) /
雑誌「鉄道ファン」より
廃車についてですが、キハ11形・キハ40系共に3月にミオ区から大江埠頭に送られた7両ずつのみで、昨年に西浜松へ送られた6両及び4月に大江埠頭に送られた車両はまだ車籍が残っていることになっています。
また、TKJのキハ11-203・204については3月にリース解消の上車籍抹消されたとのこと。
転属に関してはナコ区キハ25・75のミオ区への転属日は計34両すべて3/10付けとなっており、ダイヤ改正前に全車転属完了したことになります。
高山線沿線住民さん / 2015/05/31(Sun) /
更新しておきました
@通りすがりさん、DEJIさん
情報ありがとうございます。記事に反映しておきました。

なお、本日キハ75-3405+3505が日車から出て器用です。あいにく6月になってしまいましたので、これは追記の形で反映しました
yokeさん / 2015/06/01(Mon) /
ひたちなか海浜鉄道 キハ11 今秋から営業運転・・・中日新聞記事より
中日新聞 5月28日15面(岐阜総合)地域版にて、高山線などで活躍「キハ11形」 茨城で゛第二の人生゛というタイトルでキハ11の記事(2L版サイズ)がありました。
ひたちなか市の那珂湊駅の検修庫で撮影したキハ11 2両の写真付きです。同鉄道の勝田ー阿字ヶ浦間14.3キロを走り、塗装は今後検討するとのことです。
下呂の鉄ちゃんさん / 2015/06/01(Mon) /
キハ75改造も終盤へ
6/1に日車を出場した3404+3504ですが、6/3の760Cに入っているのを目撃しました。
名古屋工場に入場していた405+505は改番されることなく出場試運転・一旦美濃太田へ入区し、同じく未改造の205+305を併結して6/3に日車へ入場したようですね。

1000代への改番(改造)は名古屋工場で行っていたところ、今回205+305は日車へ行ったということは、ワンマン改造なのでしょうか?
#ああ、急行“かすが”専用車としての栄光がぁ(略
DEJIさん / 2015/06/05(Fri) / URL
キハ25 M4・M101・M102編成新製出場
本日6両で出場したようです。
M4は1000代、M101・102は1500代。
1500代にはスノープラウが付いていないとの情報です。

追記
13:50ごろ、キハ25-1602+1502+1601+1501+1112+1012の6連が岐阜タを通過して行きました。関ヶ原往復の公式試運転と思われます。
DEJIさん / 2015/06/10(Wed) / URL
無題
中日新聞の記事によると、30日の下麻生行きがミオでのキハ40のラストランになるそうです
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20150614/CK2015061402000026.html
haruさん / 2015/06/14(Sun) / URL
P4改造完了
他板によるとキハ25 P4編成が改造を終え美濃太田に戻ってきたようです。
およそ1か月で戻ってきたのでP5についても来週中に戻ってくるものと思われます。
伊勢のツートン補充の関係でキハ25については6/27から運用開始ではないでしょうか。
通りすがりさん / 2015/06/15(Mon) /
キハ25 P4
↑の方が書かれていますが、昨日6月16日清洲駅16:15頃、キハ25P4編成が東海道を下っていくのを見ました。一応後打ちで撮りました。たぶんドア改造済だったと思います。
おざようさん / 2015/06/17(Wed) / URL
キハ25 P5
16時40分頃岐阜駅で見かけました
鵜沼利用者さん / 2015/06/24(Wed) /
キハ25P3
美濃太田1926発 岐阜行
P3編成がとうとう営業に入るようです。
通りすがりさん / 2015/06/28(Sun) /
6/29朝の1706D P102+P3編成
昨日の通りすがりさんからの情報により、P3編成が4733Dで高山に来たものと推測し、どの列車で戻るか確認。驚くことに、朝二番の上り普通岐阜行きの後寄りに連結されていました。長距離利用者に配慮?したものと思われます。禅昌寺発車時点で数人がP3編成の車両に乗車していました。

下呂の鉄ちゃんさん / 2015/06/29(Mon) /
下り1719D(キハ25 4両)も同じ編成
P1+P108の編成で、後よりが0番台となっていました。そうなると、40系の運用に1000番台が玉突きで入るということでしょうか。
下呂の鉄ちゃんさん / 2015/06/29(Mon) /
6月30日を迎えて
6/28の4733Dにキハ25-3+103が投入されましたが、
6/29の1733Dはキハ25-1004+1104でした。
あと、P1とP5が投入されているようですが、どうもランダムに入れられているので、キハ25-1000の7/1に向けた保守間合いを設けたように見えます。
まぁ明日になれば判ることなんでしょうけど・・・(^^;

本日、美濃太田のキハ40系定期運用最終日です。
トラブルの無いように見送ってあげたいと思います。
DEJIさん / 2015/06/30(Tue) / URL
ミオ区キハ40系 ミャンマーへ
6/30を以ってミオ区のキハ40系の運用が終了しましたが、新聞報道によると18両すべてミャンマー行きとのこと。
よって一部でウワサにあったイセ区転属はないということになります。
通りすがりさん / 2015/07/02(Thu) /
Re: ミオ区キハ40系 ミャンマーへ
@通りすがりさん
18両ミャンマーへ行くとしても、伊勢区へ一部転属し、同数が玉突きで伊勢からミャンマーへ、という可能性はあります。
キハ48 6812などは車検期限が2年も残っていますし。
伊勢区のキハ40 3005は直近で落ちるはずですので、少なくとも代替としてキハ40が移動するものと考えています。
DEJIさん / 2015/07/02(Thu) / URL
DEJIさんへ
そのような書き込みをされるということはもしかして何か裏情報を持っているということですか?
ミオ区のキハ25は6本揃った時点で運用開始でしたので、イセ用にも6本いるわけですからキハ25への置き換えが妥当なはずです。
通りすがりさん / 2015/07/03(Fri) /
回781D
予想通りでしたが、回781Dはキハ75系3連を2本つないだ6連回送でした。
他のキハ75系3連を美濃太田で増結しますので、美濃太田から美濃太田区への入区回送は9両編成になっています。
おざようさん / 2015/07/03(Fri) / URL
伊勢の40・48はまだ走るでしょう
@通りすがりさん
あのー、伊勢区の運用を理解された上でのご発言でしょうか?
キハ40・48は一般車・ワンマン車が入り混じった運用してますので、キハ25が6編成入ったからといって、すぐに置き換えられないですよ。
とりあえず40・48はそのままで、11の運用が25で置き換えられたりするのでは、と思っているだけです。

@おざようさん
キハ75は猪谷に入ってませんってば。(^^;
3連の運用からみて、太多線615Dのナナゴ3連じゃないでしょうか。1710Dで帰ってきた25は単独で帰区しているかと。
DEJIさん / 2015/07/03(Fri) / URL
失礼しました
>>DEJIさん
回781Dに増結するのは、猪谷発の列車じゃないんですね(^_^;)
そういえば、キハ75は北限がもっと南って聞いた覚えがあります。
一度、美濃太田駅でチェックする必要があるかも・・ですね。
おざようさん / 2015/07/04(Sat) / URL
気がかりなことが
ウィキペディアによると、本年度導入予定のキハ25形36両については美濃太田区20両、名古屋区16両という記述がありました。よって美濃太田区にいるキハ75形は20両分名古屋区に再び戻すのでしょうか。また、改造中のキハ75-205及び405の情報がありません。戻っているのか気がかりなところです。
バロンさん / 2015/07/04(Sat) /
ミオ→イセ第3弾
キハ48 6501とキハ48 6812が転属のため美濃太田を離れました。
今はナコで停泊しています。
明けてイセへ行くものとみられます。
なおキハ40 5501が伴車を務めています。
高山線沿線住民さん / 2015/07/05(Sun) /
Re: 気がかりなことが
@バロンさん
> ウィキペディア

あそこは寄ってたかって自由に変更できてしまうので、信用なさらないほうが良いです。
過去にも“希望的観測を持った方”が根拠なく記述を変えてしまう、などということもありましたし。
キハ25の今年度新製分配置先は、yokeさんの見立てが正しいと思います。

> 改造中のキハ75-205及び405の情報がありません。戻っているのか気がかりなところです。

えーすみません、書き忘れていましたが、6月26日(金)に4両まとめて戻って来ました。車番は205・305が1205・1305に、405・505が3405・3505にそれぞれ改番されています。そもそもこの4両が帰って来なければ、キハ40・48の引退は無かったわけで。(^^;

@高山線沿線住民さん
> キハ40 5501が伴車

キハ40 3005の玉突き用では?
DEJIさん / 2015/07/05(Sun) / URL
イセ(ナコ区)の置換について
失礼します。
友人が紀勢25試運転撮影の際、乗務員氏から聞いた話ですと「8月から運用投入」との事です。
また、railf.jpの「キハ40高山本線投入」の
記事の中には、「年内にもJR東海内のキハ40引退の予定」とつまり、年度内ではないとありました。
紀勢の40(11もそうですが)は、奇数両運用が
一定数ありますが、高山とは違い25では不可能ですから、沿線高校や自治体との調整を含め秋口には運用変更して、後は逐次置換ではないか、と見ていますが。

明らかになるのは、8月までにどれだけ25が
出てきてからではないでしょうか?
第三者さん / 2015/07/05(Sun) /
紀勢線キハ25
8/17 熊野大花火大会の臨時列車でキハ25が応援投入されそうなので、8月から紀勢線でキハ25を運用するのでしょうか?
たまに関西本線さん / 2015/07/06(Mon) /
紀勢線キハ25
ご送信
たまに関西本線さん / 2015/07/06(Mon) /
キハ25 M103~105新製出場
本日6両で出場し、関ヶ原往復の公式試運転を行いました。
キハ25-1605+1505+1604+1504+1603+1503(M103~105)の6連が岐阜タを米原方へ13:50頃通過して行きました。
前回同様スノープラウは無し、所属標記は「海ナコ」でした。
DEJIさん / 2015/07/08(Wed) / URL
Wirtten byyj2
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]