忍者ブログ
帰ってきたyokeのブログ。JR東海運用情報の更新情報も兼ねています。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[02/28 ん]
[06/05 あああ]
[05/24 名なし]
[05/24 名なし]
[05/24 名なし]
[05/05 NONAME]
[03/11 つばめ15号]
[02/26 ぷ]
ブログ内検索
カウンター
2011.10.18より
アクセス解析
Fri
2024年11月22日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015年01月14日

本日(1月14日)、313系1300番台4編成8両(B521~B524編成)が日本車輌から出場し、神領車両区に配置された模様です。 3月1日の電化開業に向け準備が進んでいる武豊線ですが、これまでに投入済みの神領1300番台8両大垣12両を合わせ、全28両が出揃ったことになります。

313系1300番台 (B500編成)

313系1300番台は、転換クロスシートに車端部ロングシートの車内構成を持つ2両編成。今年度、神領に新製配置となった313系1300番台の編成番号は、昨年8月投入分と合わせB517~B524(8編成16両)となっています。

1300番台にはB400編成とB500編成があり、仕様が若干異なっています。違いを以下に示します。

313系1300番台の差異(クリックで拡大)
B400編成とB500編成の差異
No.項目B400編成B500編成
1 増粘着装置(セラジェット) なし あり
2 ワンマン設備 準備 対応
3 スノープラウ なし あり
4 霜取りパンタグラフ あり あり
5 発電ブレーキ装置 あり あり
従来車(4次車) 8編成16両 16編成32両
今回新製(5次車) - 8編成16両

B400編成は、飯田線へ213系5000番台を転用する際にその代替として投入されたもので、非ワンマンの暖地向け。中央線の増結用、および関西線のラッシュ時に用いられています。

一方、B500編成は、ワンマン対応の寒地向け。こちらは、飯田線へ313系3000番台を転用する際の代替として新製された4次車32両(関西線・中央線木曽地区向け)と、今年度に武豊線向けとして投入した5次車16両があります。武豊線に寒冷地対応は不要ですが、中央線木曽地区との共通化から、同一仕様となったものと思われます。したがって、関西線・武豊線・木曽地区とで共通運用が組まれることになるでしょう。

なお、4次車と5次車に大きな違いはなく、車内照明がLED化された程度です。また、313系1300番台は、武豊線で運行中のキハ25形気動車と見た目も車内もそっくりなので、電化しても変化に気付かない人も多いかもしれませんね。

B500編成の編成表

出揃ったB500編成の編成表を示しておきます。

313系1300番台 B500編成(神領)
編成名クモハ313クハ312投入年
B501 1309 1309 2011/2012年
(運用中)
B502 1310 1310
B516 1324 1324
B517 1325 1325 2014年
8月6日
先行運用中
B518 1326 1326
B519 1327 1327
B520 1328 1328
B521 1329 1329 2015年
1月14日
今回分
B522 1330 1330
B523 1331 1331
B524 1332 1332

今年度投入分のうち、8月に入ったB517~B520編成については、すでに関西線・中央線で足慣らしの運用を始めています。

ついでにJ編成の編成表

まとめの意味で、大垣に投入済みの313系1100番台(J編成)の編成表も載せておきます。こちらは東海道線の普通列車を中心に運用されている4両編成。こちらも転換クロスシートに車端部ロングシートです。2010年に7編成配置されていましたが、武豊線電化にあたり10月から12月にかけ3編成が増備されました。

313系1100番台 J編成(大垣)
編成名McTMTc'投入年
J1 1103 410 2010年
(運用中)
J2 1104 411
J7 1109 416
J8 1111 418 2014年
J9 1112 419
J10 1113 420
  • Mc - クモハ313
  • T - サハ313
  • M - モハ313
  • Tc'- クハ312

こちらもすでに足慣らし運用を始めているほか、武豊線での試運転にも使用されているようです。

なぜ神領配置?

これまでも何度か書いたのですが、なぜ武豊線の電化向けに神領区配置の電車を使うのかを説明しておきましょう。以下は現行の武豊線平日ダイヤです(クリック・タップでPDF形式で開きます)。

見ての通り、武豊線の運用の拠点は名古屋駅になります。神領の車両を使う中央線・関西線も名古屋駅発着が基本。そんなわけで、神領区と武豊線は相性がいいんですね。むしろ名古屋駅発着の少ない東海道線の方が、武豊線の運用とは相容れにくいというわけです。

電化後のダイヤと運用は?

武豊線の今後のスケジュールですが、3月1日に電化開業。その後3月14日にダイヤ改正があり、夕方の増発が行われます。詳細は以下の記事をごらんください。

もっとも、大きなダイヤの変更はないようで、朝ラッシュも現在と変化なく、日中のワンマン運転も継続するようです。

さて、B500編成の運用について、参考までに、以前のダイヤの中央線木曽地区と関西線の行路図を示しておきます。ともにまだ313系3000番台であったころの運用ですが、現在も大きな変化はないと思います。

運用の行路数として、

  • 関西線 - 8行路
  • 中央線 - 7行路(木曽地区・8行路まであるが実際は7行路)
  • 武豊線 - 8行路

合計23行路。24編成で予備1本はきつそうですが、うまく運用を組めば非ワンマンの行路もできそうなので、B400編成(非ワンマンの1300番台)による検査時代走があるかもしれませんね。

一方、大垣のJ編成ですが、こちらも東海道線で運用中のものと共通運用になると思われます。ただし、4両編成なら何でもいいので、313系0番台や311系が入るかもしれません。


関連記事

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
区間快速は休日の朝夕ラッシュについて
区間快速の朝夕ラッシュの休日はB500編成でしょうか?
榊原さん / 2015/01/15(Thu) /
Re:
@榊原さん
B500オンリーってこともないでしょうが、B500も区間快速として走るのは間違いないと思いますよ。
早朝にワンマン行路があり、そのまま区間快速になるはずですので。
yokeさん / 2015/01/16(Fri) /
深夜もワンマン運転でしょうか?
ということは管理人さん、平日(下りのみ)・休日も深夜はB500編成のワンマン運転なので、早朝・日中・深夜のワンマン運転は全てB500編成に統一されますか?
榊原さん / 2015/01/16(Fri) /
313系増備後
管理人様
こちらこそ先程は、お心遣いありがとうございます。管理人様は、私達の責任を持って下さっていることを改めて把握させて頂きました。これで安心して、お任せ出来ます。

本題ですが、やはりB500編成ワンマン対応で新製28両が出そろいましたね。確かに海カキ編成は名古屋始発という運用は滅多に無いため、海シン編成でしっくり来るようになりました。

3月からは関西線の送り込みだけでなく武豊線も含まれると思われるため、中央本線・神領発着の運用も何らかの変化がありそうですね。併せてダイヤ改正後は、海カキは武豊~大垣間の直通運転も出てきそうな予感もします。いずれにしても楽しみです。
ひでちゃんさん / 2015/01/17(Sat) /
今すぐに、と言う事ではないんですが
憶測で書いて&スレチで申し訳ありません。
ちょっと気になっているんですが、B150番台って、何かの拍子に飯田線運用消滅?ってないですかね。

長野まで行かない現状や、3連を閑散時間帯に北部まで持って行く無駄なんか考えると、今回の改正でなくとも「いずれ…」と思います。いかがでしょうか?
愛用しております。さん / 2015/01/23(Fri) /
B150
@愛用しております。さん

B150(313系1700番台)ですが、いかんせん東日本との距離調整に使われているため、何とも言えません。
なくれば、神領で1500/1600番台と共通運用にするんでしょうが。
yokeさん / 2015/01/23(Fri) /
>区間快速運用について

これは前々から疑問だったのですが
休日ダイヤで一本存在します関西線名古屋8:30発四日市行き区間快速って何で区間快速運用に拘っているのでしょうか?

この列車一本だけが何故普通ではなく区間快速なのか?
理由が不可解です
山田さん / 2015/01/26(Mon) /
313系1300番台・1100番台は全てROM更新されたのですか?
管理人さん、313系1300番台と1100番台は全てROMが更新されましたか?あと313系0番台は大府・武豊幕表示が追加されましたか?因みに313系1100番台の4次車と1300番台の4次車も2015年3月から武豊線に乗り入れますか?
榊原さん / 2015/02/19(Thu) /
ダイヤ改正時刻
本日、本屋へ行ったところ、3月号の時刻表が(本来は明日発売ですが)置いてありました。
ざっと見た感じですが、全体的に東海道線のスジが寝かされていたのに驚きました。まあ、ここ最近毎回の傾向ですが…
武豊線関連では、区間快速が電車化されることによって東海道線内の所要時間が多少短縮されるかと想像していましたが、朝ラッシュを中心にほとんど変わっていませんでした。早朝・朝ラッシュ・深夜には岐阜直通列車も何本か設定されています。
中央線はパッと見変化なし。最近パターンダイヤを大きく変更したばかりですから、当然と言えば当然でしょうか。
高山・太多線関連は時間の都合で見れませんでした。
長文失礼しました。
M.Hさん / 2015/02/24(Tue) /
Wirtten byyj2
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]