サークルKといえばユニー系列で中部地方に店舗を多数構え、中でも愛知県の店舗数が最多です。一方、Toicaの元締めJR東海は愛知・名古屋に本社を構えています。お膝元同士なのになぜ?
これは今度導入されるmanacaの影響が大きいようです。サークルK・サンクスはmanacaに積極的で、他社に先駆けmanacaのお買い物ポイントシステム「たまルン」を今年の春より導入する予定です。つまり、manacaの導入に合わせ、サークルKは唯一manacaが利用可能なコンビニとして、他社と差別化を図りたいようです。
一方でmanacaは後発のハンデを背負っています。この地域で先行しているToicaとの差別化も図りたいわけですね。そこで、差別化で利害の一致した(?)サークルK・サンクスとタッグを組み、
との戦略を打ち出したようです。
もちろん、これではJR東海も面白くありません。その見返りとして、静岡・岐阜・三重のサークルKはToicaだけというバーター取引がなされたのでしょう。
2年後にはToica・manacaは電子マネーの相互利用が可能になり、それまでの辛抱ではあるのですが、、こういう利用者不在の戦略ってのは、どうなんでしょうねぇ^^; あまり知られていませんが、ToicaはSuicaと相互利用が可能なので、Suicaの使える東京のサークルKでいまでもToicaは利用可能です。それが本拠地名古屋に近づくにつれて、利用できる日がなかなか来ないってのは、なーんか歪んでますね(苦笑)。
Toicaと導入まであとわずかとなったmanacaについて、東海地方のコンビニでどの程度利用できるのかを表にしてみました。現在利用可能な店舗や近々利用できる店舗を白地で、当面利用できない店舗をグレーで色分けしています。
コンビニ | Toica | manaca | |
---|---|---|---|
セブンイレブン | 3月18日より 利用可 |
2013年予定 (Toicaと相互利用) |
|
ローソン | 利用可 | 2013年予定 (Toicaと相互利用) |
|
ファミリーマート | 3月29日より 一部利用可 |
3月下旬より 一部利用可 |
|
サークルK サンクス |
愛知 | 2013年予定 (manacaと相互利用) |
3月7日より 利用可 |
岐阜・三重・静岡 | 1月26日より 利用可 |
2013年予定 (Toicaと相互利用) |
|
ミニストップ | 利用可 (Suicaと相互利用) |
2013年予定 (Suicaと相互利用) |
|
ヤマザキデイリー | 利用可 | 2013年予定 (Toicaと相互利用) |
Toicaのポスター等でご存知の方も多いと思いますが、現在Toicaはローソン・ヤマザキデイリーで利用可能です。セブンイレブンも3月18日から利用が可能になります。また、積極的な告知はされていないのですが、ミニストップはSuicaとの相互利用によりToicaが利用できます。一方、ファミリーマートは東海地方の店舗でSuica等の端末を設置しているところが少なく、そもそも交通系の電子マネーが使いにくい状況です。
対するmanacaはサークルK一点主義。他店で使えるようになるには、2013年のSuica・Toicaとの相互利用を待たなくてはなりません。この戦略が吉と出るか凶と出るか。
ファミリーマートについて、追加発表がありました。3月下旬より愛知・岐阜・三重・静岡のファミリーマート118店でTOICAが利用可能。東海4県のファミマが118店ということはありませんから、一部の店舗に限られるようです。また、愛知県内の一部店舗でmanacaの利用が可能とのことです。あわせて、ココストアも愛知県内の一部店舗もmanacaで利用可能と発表されています。