忍者ブログ
帰ってきたyokeのブログ。JR東海運用情報の更新情報も兼ねています。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[02/28 ん]
[06/05 あああ]
[05/24 名なし]
[05/24 名なし]
[05/24 名なし]
[05/05 NONAME]
[03/11 つばめ15号]
[02/26 ぷ]
ブログ内検索
カウンター
2011.10.18より
アクセス解析
Sat
2024年11月23日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年01月11日

Toica 東海地方のサークルK・サンクスで利用可能に。ただし…

以前からおおまかな時期は発表されていましたが、JR東海は静岡・岐阜・三重のサークルK・サンクスで1月26日からToica利用可能と発表しました。利用可能店舗が増えるのは結構なことですが、ある違和感を感じますね。そうです…

愛知県のサークルK・サンクスでToicaは使えない!

サークルKといえばユニー系列で中部地方に店舗を多数構え、中でも愛知県の店舗数が最多です。一方、Toicaの元締めJR東海は愛知・名古屋に本社を構えています。お膝元同士なのになぜ?

manacaとToicaとサークルK・サンクスの思惑

これは今度導入されるmanacaの影響が大きいようです。サークルK・サンクスはmanacaに積極的で、他社に先駆けmanacaのお買い物ポイントシステム「たまルン」を今年の春より導入する予定です。つまり、manacaの導入に合わせ、サークルKは唯一manacaが利用可能なコンビニとして、他社と差別化を図りたいようです。

一方でmanacaは後発のハンデを背負っています。この地域で先行しているToicaとの差別化も図りたいわけですね。そこで、差別化で利害の一致した(?)サークルK・サンクスとタッグを組み、

  • manacaが使えるコンビニはサークルKだけ
  • 愛知県のサークルKで使えるのはmanacaだけ

との戦略を打ち出したようです。

もちろん、これではJR東海も面白くありません。その見返りとして、静岡・岐阜・三重のサークルKはToicaだけというバーター取引がなされたのでしょう。

2年後にはToica・manacaは電子マネーの相互利用が可能になり、それまでの辛抱ではあるのですが、、こういう利用者不在の戦略ってのは、どうなんでしょうねぇ^^; あまり知られていませんが、ToicaはSuicaと相互利用が可能なので、Suicaの使える東京のサークルKでいまでもToicaは利用可能です。それが本拠地名古屋に近づくにつれて、利用できる日がなかなか来ないってのは、なーんか歪んでますね(苦笑)。

Toica・manacaで利用可能なコンビニは?

Toicaと導入まであとわずかとなったmanacaについて、東海地方のコンビニでどの程度利用できるのかを表にしてみました。現在利用可能な店舗や近々利用できる店舗を白地で、当面利用できない店舗をグレーで色分けしています。

東海地方のコンビニとToica・manaca
コンビニ Toica manaca
セブンイレブン 3月18日より
利用可
2013年予定
(Toicaと相互利用)
ローソン 利用可 2013年予定
(Toicaと相互利用)
ファミリーマート 3月29日より
一部利用可
3月下旬より
一部利用可
サークルK
サンクス
愛知 2013年予定
(manacaと相互利用)
3月7日より
利用可
岐阜・三重・静岡 1月26日より
利用可
2013年予定
(Toicaと相互利用)
ミニストップ 利用可
(Suicaと相互利用)
2013年予定
(Suicaと相互利用)
ヤマザキデイリー 利用可 2013年予定
(Toicaと相互利用)

Toicaのポスター等でご存知の方も多いと思いますが、現在Toicaはローソン・ヤマザキデイリーで利用可能です。セブンイレブンも3月18日から利用が可能になります。また、積極的な告知はされていないのですが、ミニストップはSuicaとの相互利用によりToicaが利用できます。一方、ファミリーマートは東海地方の店舗でSuica等の端末を設置しているところが少なく、そもそも交通系の電子マネーが使いにくい状況です。

対するmanacaはサークルK一点主義。他店で使えるようになるには、2013年のSuica・Toicaとの相互利用を待たなくてはなりません。この戦略が吉と出るか凶と出るか。

追記

ファミリーマートについて、追加発表がありました。3月下旬より愛知・岐阜・三重・静岡のファミリーマート118店でTOICAが利用可能。東海4県のファミマが118店ということはありませんから、一部の店舗に限られるようです。また、愛知県内の一部店舗でmanacaの利用が可能とのことです。あわせて、ココストアも愛知県内の一部店舗もmanacaで利用可能と発表されています。


PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ポイントがあるかどうかで
電子マネーを使うかどうかを決めています(タイトルからの続きでスミマセン)。
私がSuicaで買い物をする場合の話です(大方の店は200円で1ポイントなのでしょぼいものですが)。

本題に戻りますけど、結局これって、電子マネー相互利用の時期をずらしたことにすべての原因があるんですよね。
manacaの運用開始と、相互利用の開始に一定の期間を置いたのは、初期のトラブル防止等の観点から理解できます。
Suicaとの同時進行よりTOICAとの単独を先行させたのも理解できます。IC乗車券は基本的には日常利用のためのものですもんね。
でも、乗車券機能と電子マネーをずらす必要ってないと思うんですよ。だって九州3社のケースでは同時実施しているわけですし、名古屋でできないはずはないわけで。
やはり顧客の囲い込みをしたかったのかな?

名鉄のたまルンの場合、サークルKでの買い物でポイントが付くなら、これは確かに使えるものになりますね。
ただ、ポイント還元が1000ポイント単位であること(Suicaの場合は100ポイント)、ポイント還元手続きが面倒なこと等、仕組みとしては改善の余地大ありだと感じます。

ところで、地下鉄の駅に出店してるコンビニってサークルKだけではないと思うのですが、そういうところは電子マネー対応はどうするのでしょうか?
ヒマジンさん / 2011/01/11(Tue) /
どうするんでしょうね
>ところで、地下鉄の駅に出店してるコンビニってサークルKだけではないと思うのですが、そういうところは電子マネー対応はどうするのでしょうか?

そういえば、そうですね。
伏見にもファミマがありました。利用客の囲い込みを目的とした取り決めだとすると、なんだかややこしいことになりそうです^^;
yokeさん / 2011/01/12(Wed) /
Trackback URL
Wirtten byyj2
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]